![asamin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは( ¨̮ )
私もばらつきありましたよ〜。
ん?今日はなんかムカムカしないなって思ってたら夜になってちょっとだけムカムカしたり…。
調子が良い日が来ると逆に不安になりますよね^^;
人それぞれって思ったらいいと思います!
![LaLa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LaLa
私も妊娠初期から6ヶ月の直前ぐらいまで悪阻が酷かったです。
全くつわりが無いと言う日が無いぐらいに1日に何度も吐いてました😰
とても不安でしたが、赤ちゃんは意外と強いもので順調に育ってました。
あまりにも酷い場合は検診以外の日にでも先生に相談すると対応してくれます。
お大事になさって下さい。
-
asamin
不安ですが赤ちゃんを信じて
今の時期を乗り越えたいと思います。
コメントありがとうございます😊- 11月2日
![c✱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
c✱
悪阻しんどいですよね。。
大丈夫ですか??
私も日替わりで今日は、ヤバいなぁ。。とか今日はまだいける!とかありましたぁ(´;ω;`)
私は今でも夜寝る前、朝起きての吐き気があります。。
だいぶマシにはなってきましたが、いつまで悪阻あるの??とお腹に話しかける日々です。(笑)
お腹のおチビさんが元気に育ってくれてるって思いながら耐えてます(´;ω;`)
お互い頑張って乗り越えましょ!!
-
asamin
ひどいときは寝起きが一番ひどいです。
車酔いのひどいバージョンみたいな
気持ち悪さに襲われたりします😞
ひどいときを知ってるからこそ、
あまり悪阻がない日が不安で仕方ありません。
赤ちゃんを信じていまの辛い時期を
乗り越えましょう☺️✨
コメントありがとうございます☺️- 11月2日
![かなちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなちゃん
私も9週目の初妊婦です(*´˘`*)♡
私もasaminさんとまったく一緒です|ω・`)
悪阻がないと不安になりますよね( ´•̥ו̥` )
でも今日病院で順調に育ってるって言われました(*´`)♡赤ちゃんを信じて
頑張って乗り越えましょう!
-
asamin
コメントありがとうございます😭
ほんとですか?!
同じような症状の方がいて、
少し安心しました😭
そうですよね😢
ひどいときがあるからこそ、
ない時がすごく心配になります😢。
そうですね☺️💗
自分たちの赤ちゃんを信じましょう☺️- 11月3日
asamin
おけい牧場さんコメントありがとうございます😞
そうなんです😞ばらつきがすごくあって。。
不安でいっぱいになっちゃいます。。
ありがとうございます✨☺️