
12Wの妊婦で、天気の良い日にも頭痛と肩こりがひどいです。乗り越えた方法を教えてください。冷やすのは効果なしです。
妊娠12Wです。
今まで天気の悪い日は頭痛があったんですが
今日晴れてるのに朝から頭痛がひどいです(つд∩)
肩こりもひどいです。。。
頭痛や肩こりがあった方、どうやって乗り越えられましたか??
ちなみに冷やすのはやりましたが効果なしです。。
- りんりん(7歳, 9歳)

ばなぬ
もともと肩こりや頭痛がある者です(・∀・)
肩こりのせいで頭痛がしてるのかもしれませんね(+_+)それだと血行が悪くなってるからだと思うので、冷やすのではなく、首回りを温めてください。あと、肩を回したりすると気持ちいいですよ(^∀^)
あまりにも酷い場合は産院で頭痛薬を貰ってはどうでしょう?

❁miyuまむ❁
妊婦って薬飲んだりできないから本当大変ですよね(;_;)
あまりにもひどいならマッサージや整骨院いくかですね(;_;)
ヨガで楽になったって友達がいますよ☆16wあたりになったらできるからやってみるのもいーですね!お大事になさってください(つд⊂)(つд⊂)

❁miyuまむ❁
私もこないだの台風で朝から頭痛がひどくて吐くまでいきました。゚(゚´Д`゚)゚。
産婦人科で薬貰えますが今すぐどうにかしたくてその場でネットで調べまくったらカフェインが血管を開いてくれて頭痛がおさまるみたいなことが書いてあってコーヒーを一杯飲みました。そしたら嘘みたいにおさまりました(´×ω×`)コーヒー一杯なら赤ちゃんには影響ありませんから試してみてください♡
でももしかしたら肩こりからきてる頭痛かもしれません。

りんりん
肩こりからきているみたいです。。
とっても肩と首が痛くて(つд∩)
今蒸しタオルしてみたら、
少しましになった気がします!
ありがとうございます♡

りんりん
台風のときは私もコーヒー飲んで収まりました!
今日も飲んだんですが全然効かず、、、。
肩こりからきているみたいです(´・_・`)肩こりでも、湿布やバンテリンなどむやみに貼ったり塗れないので、どうしたらいいやら(つд∩)
ありがとうございます!

ふう
逆です。
コーヒーは血管を開くのではなく収縮させるんです。低気圧が原因の頭痛(=偏頭痛といいます)の場合は、周囲の気圧がいつもより低いので、脳内の血管が開きやすく、血管が開くことでそこに流れる血流量が増し、ズキズキと痛むんです。だから拡張した血管を収縮させるコーヒー(カフェイン)が効きます。
しかし肩凝りからくる頭痛(=緊張型頭痛といいます)の場合、血行不良から頭痛が起きているので、血管を収縮させるコーヒーを飲んだり冷やしたりすると、さらに血行が悪くなるので逆効果ですよ。
熱すぎない温度でゆっくりお風呂に入ったり、ストレッチするなどして血行を良くしてください。
ちなみに頭痛の見分けかたですが、
☆ズッキンズッキン脈打つように痛い。天気の悪い日に痛くなる。
→偏頭痛。
コーヒー飲む。静かな暗い部屋で横になる。痛い部分を冷やす。
★ギューっと締め付けられるような痛み。頭が重いと感じる。肩凝り。目の奥が痛い。
→緊張型頭痛。
お風呂に入る。暖かい服装。ストレッチ。血行を良くする。
お大事になさってくださいね(^-^)/

りんりん
そうですね!
肩こり治すために接骨院探してみます(´・_・`)
ヨガもリラックスできてよさそうですね♡
丁寧にありがとうございます♡

りんりん
そうなんですか!!
逆だと思っていました!!!
どうりで、、、(笑)
ありがとうございました!
昨日の頭痛はガンガン叩かれているような肩こりや目も疲れてたので後者のようだった気がします。。
ありがとうございました♡
コメント