※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

同じ値段だったらマタニティブラと、今の2カップサイズ上がったブラどっ…

同じ値段だったら
マタニティブラと、今の2カップサイズ上がったブラどっち買いますか🥺?
マタニティブラ可愛いのないので普通のブラでもいいかなぁと思ってしまいます💦
2カップ上がったら付けれる下着の種類が少なすぎるのでどっちにしろ高くて同じ値段です😵
マタニティブラが絶対必要でもないですよね⁉️💦
先輩ママ達アドバイスください✨

コメント

みみ

マタニティブラは着用したまま授乳するためにペロンとめくれるようになってますが、普通のブラはなってないので、母乳育児を考えているなら授乳できるブラにします。

私はデパートのしっかりした物も赤ちゃん本舗などの安価な物も体型が合わなかったので、スポーツブラを使ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります✨

    • 2月20日
しんママ

最初からミルクにするのであればどちらでもいいかなー?とは思いますが、少しでも授乳するつもりであれば、普通のブラは使いにくいと思います💦

普通のブラで授乳しようとすると、
授乳のたびに後ろのホックを外すか、
カップを伸ばして胸を出して授乳するかになるかと🤔
そうなると1日に何度もつけ外ししたり、本来伸ばさない部分を何度も伸ばすので、当然早く劣化してしまうと思います😣

あとはどれだけ胸が張ってくるか分からないので、2カップ上でも産後必ず着けられる保証はないです😭

産後って色んなところが痛くなったり、寝不足でしんどかったりするので、個人的にはストレスがないマタニティブラをおすすめします😂
私はマタニティブラとユニクロのブラトップを併用していました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにゆったりしてますもんね🤔

    • 2月20日
さりさり

マタニティブラ、絶対必要なわけではありませんが、やっぱりマタニティブラの方が断然授乳しやすいです😊
私も、授乳ブラって、授乳期しか使えないしもったいないな〜と思っていましたが、授乳期は授乳ブラしかつけてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳

    • 2月20日
ゴルゴンゾーラ

普通のブラだとワイヤーがしっかりしていて乳腺に当たってしまうので、完ミの予定でないなら、私なら授乳ブラにします💦
胸が張ってパンパンな時は、普通のブラは痛くてとてもじゃないけどつけられないです😂
授乳ブラなら授乳の際にカップがめくれるようになっているので機能性も良いかと。
ノンワイヤーも使ってましたが、ワコールの産前産後用ブラも使っていて、カップが伸縮する素材でつけていてめちゃくちゃ楽でした!
なんなら卒乳後もしばらくつけていたくらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳ブラの方がいいんですねー🥺

    • 2月20日
しー

私はアンダーを1つ上げて、2カップ上げた普通のブラ使ってましたよ。
サイズが大きいのでパット内蔵の物が無く、授乳時もペロッと捲りやすかったです。
というか、今現在も授乳してますが普通のブラでペロッと捲ってます。

ただ、ガチガチに張りやすいと大変なのかな…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もHまでなってしまい限られた物しか下着が売ってません😭

    • 2月20日