![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳5ヶ月の息子が激しいイヤイヤ期。おむつや着替えも嫌がり、公園や友達とも喧嘩。落ち着くといい子になるが、イヤイヤが長引く。心配しているが、命の母ホワイトでイライラは抑えられる。
イヤイヤ期のピークのエピソード教えてください😆
2歳5ヶ月の息子は、今のところかつてないイヤイヤ期です!
遊び場で3時間遊ぶも、帰りはひっくり返って叩いていつまでも大泣き上着も着ない靴も履かないという感じで、見てると今までで一番酷い。イヤイヤ期の真骨頂なのかなと思います。
おむつも着替えもイヤ。公園もイヤ。お友達とも意見がぶつかって喧嘩になる。
落ち着くといい子になるのですが、イヤイヤが発動した時の激しさと落ち着くまでの時間が長いです😅
これ以上ひどくなりますか?😂それとも皆さんのお子さんのイヤイヤもこんな感じでピークを迎えましたか?
命の母ホワイトを飲んでるおかげか、まぁあまりイライラせずに対応できますが、人前で泣かれると周りに迷惑なので様子見できずにビチビチ状態で抱きかかえることになるので腰にきます😅
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月)
コメント
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
1歳半からそんな感じで2歳過ぎからマシになったなと思ったらまたイヤイヤ期きました😅
怒ったらおもちゃ投げるわ噛んでくるわ公園行きたがるスーパー行きたがるお風呂入らない大変です(笑)
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
朝起きて6:00お外いきたあああい!着替えたくなーーい!着替えたらお外いきたくなぁああーい!
夜はお風呂入りたくなーーい!入ったら出たくなーーい!とにかく1日狂ったようにぎゃーぎゃーしてました😇
-
はじめてのママリ
ええー😭朝早いよ💦朝ごはん食べないと💦お着替えしないと外出られないよ💦全部全然通じないですよね!
今は落ち着いてるんですね💕
私は外でやられるとちょっと焦ります。
同じママさんなら分かってくれると思ってますが、イヤイヤ期がまだ来てない赤ちゃんのママさんとかからは冷ややかな目で見られることもあり、泣きそうになります💦- 2月19日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
いやだ!!とか
可愛くない〜!!!とか
寝言でも言ってます🤣
イヤイヤ期の育児
本当にお疲れ様です😭✨
-
はじめてのママリ
わかりますーーーー!寝言もちがう!ない!とか言ってます。寝てる時までイヤなことばかりで辛い人生だなぁと笑って見てますが😅
お疲れ様と言ってもらえると本当に嬉しいです。
mさんのお子さんも同じくらいですね!今がピークなんでしょうかね?😆- 2月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもすごいですよー😓
買い物に行けば床に座り込んで号泣。
車に乗りたくないと反り返って駐車場に寝転がって号泣。
部屋にパパがいるのが気に入らないと言ってパパを家から追い出して号泣。
そして追い出したくせにパパがいないと言って号泣。笑
主に夫が酷い目に遭ってます🤣
ほんとウンザリしますよねーいつピークアウトするんだか😓
-
はじめてのママリ
パパかわいそう😂そんな時もパパは怒らないですか?うちなら大人気ないからめっちゃ拗ねそう😅
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
元々怒らない人なので怒ることはないですね😅
娘の奴隷なのではいはいwと言いながら外に行ってます😂
でも疲れてる時だとイライラしてる感じの態度の時もあります笑- 2月19日
-
はじめてのママリ
素敵なパパです!イヤイヤ期って解決方法ないし、一種の気の迷いだと思って従うのが一番な時ありますよね😆パパさん偉いです!
- 2月19日
![キーマンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キーマンマン
1歳からイヤイヤ期スタートして2歳になった頃がピークで凄すぎて記憶無いです😅
ベビーカー拒否
抱っこ紐拒否
歩くの拒否
チャイルドシート拒否
納豆が宙を舞い
ヨーグルトが吹っ飛び
噛みつき引っ掻くなぐるしかもママにだけ
お昼寝はおんぶで暑い中お気に入りの毛布を被せてお外を散歩以外は寝ない
お風呂ではこの世の終わりってくらい泣き叫ぶ
落ち着いた頃に話しを聞いても気持ちが上手く言葉に出来ずまた癇癪…
常に白目でしたよー💦💦💦
でも気付いたら終わってました‼️
いつって分からないけど終わってました‼️
-
はじめてのママリ
すごいです!今まで聞いた中で一番です😭
昼寝はそのルーティンは、私ならもう発狂してます😭なんかこれを聞いたら、うちなんかまだまだ全然マシって思えてきました。あるいはこれからなのかも!
イヤイヤ期ないの?って子もたまにみるんですが、個人的にはちゃんとイヤイヤ期がある子の方が自己主張できるし親も反抗期に備えて免疫?つくし、いいのかな?って思います。いつかは終わるんですね…頑張ります😱- 2月19日
-
キーマンマン
やった🤣✌️
イヤイヤ期選手権、暫定1位ですかね✨✨✨
周りも引くくらいでよく「こんなにすごい子初めて見た」って言われてました😅
声がデカすぎて児相に通報された事もありますよ〜😊
主さんイヤイヤ期も前向きにとらえてて素晴らしいです‼️
遊びが好きってそれだけ集中できてるって事だし生まれてから2年で夢中になれることを見つけられてるって事なので、すごい才能ですよね✨
本当にいつか必ず終わります🙌あれ?あれれ?終わった?って拍子抜けしました😊- 2月19日
-
はじめてのママリ
すごいですよ!キーマンマンさんも付き合ってあげてて、尊敬です✨
もう周りから白い目見られても気にしないようにします!- 2月19日
-
キーマンマン
付き合わないと後々がもっと白目コースだったもので…🤣
ただ周りから甘やかしてるから図に乗ると言われたのと、夫の理解を得られなかったのが辛さに拍車をかけたのかも…💦
そんな夫も今じゃパパに成長したから良しとします🙌- 2月19日
![りんごの森](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごの森
日々いろいろありすぎてどれが過去最強か覚えてません。笑
よく覚えてるのはショッピングモールでアンパンマンのガチャガチャやったあとに次はたべっこどうぶつのガチャガチャ見つけてやりたいと駄々こねて、もうやらないよ〜ママお金持ってないし〜って言ったらショッピングモール中に響き渡るんじゃないかというくらい大きい声で、パパー!!おかね、ちょうだーい!!って叫ばれたことです。笑
すごい恥ずかしかったです。笑
その後も床にゴロゴロバタバタしながらレストラン街でさっきのガチャガチャやりたかったと泣き喚いてました。。笑
無理矢理抱き上げようにも全力で抵抗され…もう疲れすぎて少し離れたところで静観してました🥲
きっと通り過ぎる人たちに何で静かにさせないんだって思われてたと思います…ごめんなさいあの時通り過ぎていった人たち…🙏
はじめてのママリ
チラホラ3歳もイヤイヤあると聞き、うんざりしてます😅イヤイヤ期ってなんなんでしょうかね😂
しょこさんはどう付き合ってますか?
私は結構大きな声とか出してしまいます💦物で釣るとか脅し育児もしちゃってます💦○○しないと○○しないよ!とか💦
男の子にはダメは禁物とか共感してとか言うので、ぜーんぶやってますが全然効きません😅
家であれば、着替えなければいい、パジャマでもいいとか思いますがよろしく時と場合にも寄りますよね😅
しょこ
ほんとこっちがイヤイヤ期に
なりたいですよね🤣(笑)
職場のパートさんが保育士
してたのと3人子供いてる
のでアドバイス聞いたら
放ったらかしにして寄って
きたら抱きしめて話を聞いて
あげるのが1番て言ってた
のでやったら効果ありましたよ🌸
服着替えさすのと歯磨きは
ほんと無理で携帯でYouTube
見せながら着替えさせてます(笑)
ダメなのは分かってますが
ストレスがやばすぎて(笑)
はじめてのママリ
そうなんですよね。時間を置くとこちらも気持ちが落ち着くし…前にそうしたら息子も「ぼく…たくさん泣いちゃった…」って言ってました泣きたくて泣いてるわけじゃないんだなぁって。
でも💦ほったらかしも外だと無理じゃないですか?