![なっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も3人目の時、20週くらいまで胎動がなく、つわりも終わっていたのでとても不安でした。
でも、その後の検診では元気でしたよ!
結局出産まで胎動が少ない子でしたが、産まれてからは一番やんちゃです😂
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
私の母の話になりますが…。
私(第1子)の時は切迫流産で入院して子宮口縛る手術して…さらに切迫早産で入院and自宅安静でほんっとに大変だったそうです💦
1人目の時に子宮頚管無力症と言われ、弟(2人目)妊娠した時に覚悟してたそうですが、3歳児の私を抱っこしようが追いかけようが切迫ならず、つわりもすぐ終わって、子宮口縛ることも無く、で拍子抜けみたいです😂
育てやすかったのは妊娠中にトラブルない弟といつも言われますし…お母さん思いのお子さんなんじゃないでしょうか☺️
-
なっつ
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません💦
お母様大変だったんですね💦
本当に妊娠、出産ってなにがあるかわからないですよね💦
母強しですね💪😑
実際本当に上の子いるとどうしてもお腹ばかりかばってられないですもんね🥲
そりゃ、下の子も強く育ちますね!
お腹の子も元気で、大人しくしてくれているだけだと信じて検診で会えるの楽しみにしようと思います♥️- 2月21日
なっつ
遅くなりすみません。
コメントありがとうございます!
ちょっとしたことでも不安になってしまいますよね💦
子どもと過ごしてる時間のときにはお腹の子に構えず、動き回る日々ですが、ふとした時不安になってしまって💦💦
お腹にいたときには大人しくしてくれていたから産まれてからは元気いっぱいなんですかね♥️かわいい!
検診が長くて不安ですがベビちゃん信じます👶🏻👶🏻♥️