※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおりん
子育て・グッズ

子供の予防接種で、四種混合とおたふくを受けた後に水疱瘡をする順番について疑問があります。

下の子の予防接種してきました。
四種混合とおたふくです。
来月に水疱瘡がありますが、3つ一気にはかわいそうになって水疱瘡は別にしました。
そしたら「普通は公費の四種と水疱瘡してから、自費のおたふくやるんだけど、支障はないけどね」と言われました。
わたしが知らないだけで順番あるんですか🤔

コメント

ひー

例えば定期の四種混合をさしおいて、任意のインフル打たないでしょ、っていうのと同じ感覚なのかな?って思いました!
定期のものはより必要性が高いから定期になっていることから、
何が先かって言われたら定期が先で、追加で任意のものって感じなんですかね?

  • かおりん

    かおりん

    なるほど!たしかにですね!
    おたふく1歳からできますけど、1歳児の予防接種全部終わったらってことになるんですかね…ちゃんと受けさせるから順番考えてなかったです。

    • 2月19日
  • ひー

    ひー

    別に水疱瘡を受けないなんて言ってないのに、そのお医者さん余計なお世話だなーって思っちゃいました😅
    1歳から出来るのであれば、
    1歳になった時点での定期と一緒に受けられるのではないでしょうか?
    定められた期間内に受けられてれば大丈夫じゃないのかなって思います!😆👍

    • 2月19日
  • かおりん

    かおりん

    1歳は4つ接種あるから、おたふくはその時はやらなかったんです😓
    年配の看護師さんに言われて、先生や他の看護師さんは特に何も言われずでした。
    ちゃんと受けるのにお節介ですよね😂
    回答ありがとうございました‼️

    • 2月19日