

はじめてのママリ
0歳~3歳まで通いました😊
3歳から入ってくるお子さん、やっぱり最初の1週間は大体ギャン泣きしてました😂
娘もベビークラスからキッズクラスに上がる時は1週間ギャン泣きしてました💦
どの子も多少は不安に思ったりはすると思いますが、先生もちゃんとフォローしてくれると思いますし、泣いてもとりあえず最初の1週間さえクリアしてしまえば大丈夫だと思いますよ😊

さらい
体験からでしたね、、真顔でがんばってました(笑)
3歳

どれみ
3歳5ヶ月から習いました!
うちは元々水がとっても好きだったのと、お友達と体験からスタートしたので楽しんでました!

わんわん
コロナ一瞬落ち着いてた時期だったこともあり2歳8ヶ月から行き始めました。
体験の時と2週あいての初回は離れる時ギャン泣きでした😅保育園は最初から泣かなかったので意外でした😂
その次からは「〇〇ちゃん泣かないよー」と言うようになり、いまでは普段から「プール行きたい」って楽しみにしています✌🏻

moi
冬休みとか春休みとか、長期休み期間に数日体験やってるとこ多いです!うちは年末(3y2m)に3日間体験いって、初日は何もわからず行って離れた途端ギャン泣き。うちの子だけ15分くらい小猿のように先生に抱っこされてました笑
けど3日目にはみんなで手を繋いで円をつくり、仰向けに浮かんでたらしいです(夫談)3日連続だったのが良かったと感じてます!その後通わせたかったんですが、4月に目の手術予定で通えなくなることを考え躊躇してます。が、ついこのまえ春休みの体験案内が!また3日だけ通わせるかもしれません笑
コメント