
旦那の家族が泊まりに来るのに、旦那は美容室に行くと言っています。子供を見ながら準備するのが面倒で、イライラしています。旦那に期待しすぎるのは良くないのでしょうか。
イライラするので聞いて下さい😂
私たちが家を建てたので明日は旦那の家族が4人程他県から←泊まりに来ます。
旦那は自分は午前中美容室に行ってくるからと言ってきました。あーあ。
俺が子供見ておくから美容室行っておいでよって言ってほしい、無理か😂私なんて半年以上美容室行けてなくて髪ボサボサなのに。子供2人見ながらあんたの家族の布団準備するなんて面倒くさすぎ。
こんな時期になんで来るんだという気持ちで小さい事もイライラしてしまいます😭
旦那に期待しすぎるのって良くないですよね。
- ママ(1歳9ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
この時期に他県から来るってどうなんですかね💦
増して旦那の家族が来るのに旦那は美容室ってありえないんですけど😂
私ならえっ?あなたの家族来るのにいないの?って言っちゃいます

はじめてのママリ🔰
自分からお願いしないんですか??💦乳児の時普段は面倒全く見ない旦那に、0歳と2歳預けて行ってましたよー😱
お願いしても、嫌だと言われるのでしょうか?😭
期待するとイライラする気持ちは分かります!
そして、頭で分かってても何もしないとイライラしちゃいます(笑)
美容室とか行くときはお願いしてもいいと思います!!

くりちゃん
イライラしますね😭
でももうそういう旦那には遠慮せず、期待せず、言葉にして言うのが一番です!!私も未だに期待してイライラすることありますが😂
私なら、美容院行くのはいいけど帰ったら家族の布団準備してね〜。もしくは、美容院行くのはいいけど布団やってから予約してくれる?🙄ってイヤミ言っちゃいます!!笑
コメント