
部屋は寒く、子供が寝苦しい。服装と掛け物に悩んでいます。皆さんの対処法を教えてください。
何度もすみません💦暖房なしで室温12〜朝は8度になる部屋ではお子さんはどんな服装と掛け物ですか😣湿度は50くらいです。
暖房つけているとよく起きちゃって🥲昨日から暖房なしで寝てみました。そうゆう時期なのかもしれませんが改善されるかと思って💦
昨日は長袖肌着にキルトカバーオールにタオル生地の背中メッシュのスリーパーを着せて胸から下に羽毛布団をかけて寝かせました。一回起きてきた時に私が寒そうだなと思って背中メッシュのフリーススリーパーに着せ替えて胸から下に羽毛布団をかけて寝かせた所、また起きて寝て、次に朝怒って起きてきたら汗疹がぷつぷつとあって💦お股らへんもしっとり汗かいていました😨
どうしたらいいのかわかりません💦
タオル生地で良かったのでしょうか😭
皆さんのお家ではどういった服装と掛け物なのか教えてください😭
- しゃけおにぎり(1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

さく
うちの子は、
肌着+キルト生地パジャマ+フリーススリーパー(厚め)で寝かせてます❣️
布団はかけてません。
(気持ちタオルをかけてますが、あまり意味なさそう。笑)
フリースタイプ着せるなら、お布団は要らないかなと思いますよ☺️
汗かいてるみたいですし。

ゆう
その頃は、半袖肌着にキルトパジャマ、フリーススリーパー、毛布で寝てました😊
布団にもあったか素材の敷きパッドつけてます。
-
しゃけおにぎり
ありがとうございます😆
スリーパーは厚手のものでしょうか?
敷きパッドはフリース生地ですか^_^?- 2月18日
-
ゆう
スリーパーは厚手ではないです🙂
敷きパッドはフリースみたいなやつですね😊- 2月18日
-
しゃけおにぎり
ありがとうございます😊
試してみます😣- 2月18日
しゃけおにぎり
ありがとうございます!
肌着は半袖ですか??お布団被せるならスリーパーなしで肌着とキルト生地だけでいいのでしょうか😣
かけてあるのが好きなこなので💦
さく
肌着は半袖だったり長袖だったりです😅
お布団かぶせるなら、スリーパーなくても良いと思いますよ❣️
羽毛布団なら、結構暖かいですし!
大人が少し肌寒いかな?と思う程度でちょうどいいと思います☺️
寒そうに感じるなら、羽毛布団の上からスリーパーを広げてかけてあげてもいいかもです。
しゃけおにぎり
ありがとうございます😭
私が寒がりなので寒い基準がわからなくて💦
スリーパーなしで布団だけで寝かせてみます🥺