※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

赤魚みりんを焼こうとしたら白いものが付いていました。これは寄生虫でしょうか。魚に寄生虫がいると聞きますが、見たくないです。

赤魚みりんという魚を買って
焼こうと思ったら白いのが付いてました😳
寄生虫ですかね😰❓

魚に入ること聞きますが
見たくないですよね😭

コメント

みき

私もそれに入ってたことあります😅破棄しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😰
    他にも白いの着いてたんですけど
    取って焼いてます😇笑

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

アニサキスですかね?
加熱すれば大丈夫と聞いたことがありますが、私は食べずに廃棄しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    廃棄したんですね😳
    他にメインが無いので
    とりあえず取って焼いてます😭

    • 2月17日
deleted user

虫かスジか血合いかわからない感じですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4匹?出てきました😭
    全部同じ感じの白いニュルニュルです😰
    結局旦那用にしました😁笑

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    焼いて白かったら虫じゃないような?

    避けたら食べられます(笑)

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず4匹?は取り除いて焼きました😊
    そして私は食べずにこれから帰宅する旦那用にしました😇笑

    • 2月17日