
コメント

てんてんどんどん
ごめんなさい🙇♀️私は1人でゲームしている時やテレビ観ている時喋ってしまいます😅
多分ですが、おしゃべりが好きな人は喋るのかな?って思ってます💦

✩sea✩
うちの小4息子も同じです💧
黙って出来ないのかな?っていつも思ってます(>_<)
「あーもう!そこじゃないよ」「なんでそこ?」「ナイスー!」とか、ずーーーーっと喋ってます(^_^;)
-
momo
わーめちゃくちゃわかりますー😭
ほんっとにゲームやってる間ずーーーーっと喋り続けますよね💦
しかも声の大きさ!普通にでかすぎ😭いい加減黙ってくれる?😑って言っても3秒持ちません🤣笑- 2月17日
-
✩sea✩
うちも「ちょっと黙れない?」と私が言っても、「黙れない!」と返ってきます(^_^;)
一瞬黙ったな、と思っても、すぐまた1人で喋り続けてます💧- 2月17日
-
momo
ゲームだけだといいですが…小学校あがってテスト中とか考えてる事が全部声に出てしまうんじゃないかと今からヒヤヒヤです😭- 2月18日

はじめてのママリ
分かります、ずっと喋ってたまに叫んで怒ったりしてうるさいです😤
友達何人かとLINE通話しながらフォートナイトしてます😂
-
momo
そうなんですよね!いきなり叫んだりするから何事?!ってなります💦
周りでも大きい子はみんなで会話しながらフォートナイトやってるみたいで😅言葉遣いがどんどん悪くなるから困ると友達が言ってました😅笑- 2月18日
momo
そうなんですね🤣
確かにおしゃべり好きでひたすらしゃべっているのでご飯とかもめっちゃくちゃ食べるの遅いです😅💦笑
私がテレビ見ていても隣でゲームさせると何も聞こえず、字幕必須です…まだ1時間と決めているので耐えてますが😭笑
てんてんどんどん
字幕…🤣ごめんなさい笑っちゃいました🤣🤣
ゲームはまぁ良しとしてもその延長で勉強も喋るようになりそうならそこは指導は必要になりますかね😭😭
momo
そうなんです😓それが今一番心配で💦今年から小学生なので授業中にも考えてること全部声に出てしまうのではと…😱最近はゲーム中も声に出さないで心の中でしゃべって!って注意してます😩