※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳を過ぎると、食べさせる食材が増えます。食パン以外にもロールパンや野菜パン、かにぱん、アンパンマンスティックなども試してみたいです。また、マヨネーズやソース、かっぱえびせんなども食べさせたいです。レパートリーを増やすのが楽しみです。

1歳を過ぎると離乳食で使える物増えてきますか?😮‍💨

パン大好きなのですがまだ食パンしか食べさせたことなく、ロールパンや野菜パン、かにぱんやアンパンマンスティックなど食べさせてみたいのですが😭💕

あと1歳からのマヨネーズやソースなどや
1歳からのかっぱえびせんなどなど☺️

レパートリー増やしたく待ち遠しいです😊

コメント

イリス

1歳前からあげてましたよ…。

1歳は区切りになりますし、少しずつ増やして食の楽しみが増えるといいですね。

deleted user

アンパンマンパン、かにぱんは1歳すぎにあげました☺️
ただ、かにぱんはパサパサして喉に詰まりそうで怖かったのであげなくなりました💦
1歳すぎても慎重派でようやく大人のマヨネーズとか少しずつあげるようになりました😹
楽しみですよね🥺❤️

はじめてのママリ🔰

いいのか悪いのか分からないですが、我が家はもうカニパンもアンパンマンのパンもあげてます💦
とりあえずアレルギーも今のところないし、はちみつが入ってないかだけ確認して、朝ごはんとか外に出てる時のご飯とかはそういったものにしてしまってます😂

BFも12ヶ月~のもうあげてますが、そのほうが食い付きがいいです😊味が濃いからかもですが。。笑

食べてくれないことが多かったので、食べてくれるなら食べてくれるものをあげようってなりました😝