※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

妊娠中のつわりが辛く、食べづわりから吐きづわりに変わり、食べたいものがない状態です。吐くことが怖く、何かを口に入れていないと気持ち悪くなりそうです。吐きづわりの経験者からアドバイスを求めています。

15時過ぎから夜中が1番気持ち悪くて吐きます。
食べづわりから吐きづわりに急に変わって、つわりとの付き合い方がわかりません。

食べたいものもないし、吐きづわりだったせいもあり、何か口に入れていないと気持ち悪くなりそうで怖いし、昨日は口に何か入れていても吐きました。

もう、たべたくなければ食べなくてもいいのでしょうか?
一応お腹が空いたとは感じるので、そのときは他に食べてみたり、水分は気をつけてます。

食べづわりから吐きづわりになった人、
吐きづわり経験のある人、色々教えて下さい。

吐くのも怖くて勝手に出てしまうまで吐けません…

・・・・・・・・・・・・・・・・・

妊娠中のつわり…本当に辛いですよね💦
同じ悩みをお持ちの方、ご経験の方アドバイスお待ちしております✨
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈

🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます📱
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

つわり辛いですよね😭

私も4ヶ月頃までつわりがひどく、体重も5キロ以上減りました💭通っている病院では水分だけ取っておいたらいいよと言われたので、グリーンだからなど飲める時に1口だけでも飲んでいました!すぐ吐いてしまう時ももちろんありましたが、仕方ないと思うようにしていて、あとはずーっと寝ていました。

わもし

今9wで同じ感じです^ ^
20日間で5キロ落ちてます💦
とりあえず水分さえ取れればとのことで、ウィダーインゼリーに頼ってます💦
果物とかもいいようですが、私はアレルギーでダメなので…
空腹過ぎても吐くけど、食べるよりは食べないほうが楽…😭

でも、あと数ヶ月!!1日1日消化していけば、嫌でも終わりが来る!と信じて日々過ごしています😭

ちなみに、上の子は安定期まで、真ん中の子は生まれるまで悪阻がありました(;ω;)

ゆうり

食べづわりからの吐きづわりはしんどいですよね😭😭
私はオレンジとか酸っぱい系のものだと食べれたので、ちまちま食べてました!
今の時期は食べれなければ、水分取るだけでもいいし、それも難しかったら病院で点滴うけるといいですよ〜だいぶつわり楽になります!!!
人によっては毎日点滴受けに来てた方もいたみたいです🤔
点滴は自費になりますが本当に楽になるので、オススメです!!

あや

絶賛つわり中で、心折れかけです😢
食べても食べなくても気分悪いので、とうしようもなくなりますよね😭
私は意外と仕事してる方が気を張っているのか、少しマシな気がしてます💦
家で寝ているより時間の経つのも早いです❗
ちょっと動くだけで息切れするので、どうしてもしんどい時は別の部屋へこっそり行って休んだりしながら働いています😭

たむ🔰

私もかなり悪阻が酷くて点滴後入院を進められましたが、どうしても嫌で、精神面を安定させるために親との連絡を旦那に任せ遮断し、病院から進められた梅干し等を一口ずつ食べて、水分はちょっとずつ飲めるものなんでもいいので、とったりしてました!意外と炭酸なら飲めるって人もいるみたいです!!あと、アイスなど!でも、種類にもよるみたいです!私は梅干しに絞って、水はキツかったので、爽健美茶、ポカリ、OS-1、コロコロと飲んでいました!

ゆいまま

私も吐き悪阻でしたが、
グレープフルーツとぶどうばかり食べてました😂

ゆんめ

私も1人目は吐きつわりで体重が5キロ以上減り、産まれるまで気持ち悪さはありました。2人目は5ヶ月くらいまでがしんどかったです。3人目は比較的楽ですが、食べてる瞬間以外はムカムカしてます(´;ω;`)
とりあえず出しても大丈夫なので水分を補給して、尿が1日1回とかしかでず、色もすごく濃いとかあれば脱水なので、点滴してもらってください。吐いてても赤ちゃんは育ちますので安心して下さいね(*^^*)

乙葉

1人目から3人目まで、吐き悪阻、食べ悪阻、匂い悪阻、眠り悪阻…ほぼ一通り経験してきました。
本当に終わるのか?って思うし、気持ちも体も辛いですよね😭
頑張って水分を取ってるの偉いと思います!!
ただの水だと拒否反応強いので、他の方の様にゼリーにしてみるとか…栄養面が気になるようなら(胎盤が出来上がるまでは栄養は赤ちゃん自身がお弁当として持ってるので気にしなくて大丈夫ですよ)、カロリーメイトのゼリーや飲料も試してみるといいと思います。
とにかく、ご自身が倒れないようにだけして、上手く乗り越えてくださいね。倒れる前に点滴などの方法もありますので、医師と相談してください🙏💦
私は吐き悪阻の時に、脱水で点滴しましたので…直接入れるので脱水は楽になりましたが、点滴中もずっと吐いてました(^_^;)

deleted user

何をしていても体調が悪く、気持ち悪いの続くってつらいですよね。
食べ物は基本受け付けず、水も飲んだらすぐ吐く、ピーク時は1週間で3キロ体重が落ちました。
もうどうしようもなくて、基本は食べずに食べられそうな時だけ食べてましたよ。
病院では、脱水が心配なので水で薄めたポカリ(糖分が多いので必ず薄めるよう指示されました)を飲むよう言われてました。よく冷やして薄めたポカリなら飲めました。もし大丈夫そうであれば試してみてください。(かかりつけ医曰く、点滴はポカリを血管に入れてるようなものだから飲めるなら薄めたポカリ飲んで、とのことでした)

deleted user

現在初妊娠、8週でつわり中です。私も似た状態でお腹が空くと吐き気がすごく、食べると一旦収まるけどしばらくすると吐き気が。でも吐きたくないからギリギリまで我慢😮‍💨
夕方から寝るまでの間は特に常に気持ち悪い状態です🥲

調子悪い時は水やポカリだけでも吐きます。調子いい時はジャンクフードが食べたくなったり、いざ食べたら気持ち悪くなったり、何食べていいのか本当に悩みますよね。

現在も手探りでいろんなもの食べてます!
その中でも、気持ち悪くなることなくずっと食べられてるものがあります!参考になればと思います🥺

・プチトマト🍅
・いちご🍓
・冷やし中華🍜
・茶碗蒸し🥚
・ランチパック卵🥪
・C1000のゼリー🍋
・とろろご飯🍚
・きゅうりだけの酢の物🥒

私は酸味のあるものやあっさりしたものが合ってるようです🥺
プチトマトは特に寝る前の吐き気を抑えてくれる神アイテムです✨

お互い不安いっぱいですが、少しでも楽になられたらいいですね😭
焦らず無理せず、ゆっくり寝て過ごしてください🥺

米子のママ

今33週ですが、6週から2ヶ月以上重い吐きづわりで最終的に歩けなくなって10キロ以上も痩せてしまいました、1日に30回は余裕で吐いてました。。🤮
でも必ず終わりが来ます!
今は逆に太り過ぎって先生に言われています。。笑
お水も飲めなくて点滴してたんですが、2ヶ月経ったらお水も飲めるようになりました。
つわりは本当に辛いですが、その分赤ちゃんが元気っていう証らしいですよ!
終わりが来ると信じて頑張ってください😭

もふぴ

悪阻本当にしんどいですよね。身体も精神もヘトヘトになっていた頃をすごく思いだします…どうかお大事に、自分を一番に考えて下さいね!それが周りも大切にすることですから(*´▽`*)

私は水ゼリーを作ってよく食べてました。ぬるま湯にゼラチンを入れて混ぜて、冷蔵庫で終わりです笑

冷たいのでスーっとするし、黒糖、蜂蜜、フルーツソース、レモン果汁、梅干し…など、味変も出来るのでオススメです!!!

立ってるのかまずしんどいんだから、、、手をぬきましょ!自分をあまやかしましょ!!

絶対体調よくなるので、安心して毎日を過ごされてくださいね。

私は9ヶ月ですが、もー大丈夫!なるようになるわ!って思ってます笑

あんぬ

私も食べづわりだったのと、味覚がおかしくなって、とにかく味が濃いものしか食べれなくなりずっとマクドナルドのものばかり食べてたらめちゃくちゃ太ってしまって😭食べれば収まると勘違いして食べ続けてたら、いつの間にか吐きづわりに変わってて、今度は何を口に入れても吐くようになりました💦
飲み物もGREEN DA・KA・RAしか飲めなくて、リンゴは食べれました!
お腹空きすぎても気持ち悪くて胃液を吐くので、調整が難しかったです💦食べても食べなくても吐くという...においづわりもなったので、においができるだけしないものを食べてました。どうせ吐くの前提なので、吐く時楽なうどんなどばかり食べてました😂

あと、基本的には1日のほとんどを寝て過ごしました...起きてたらキツいので...

すう

しんどいですよねー!!!😭
食べたら気持ち悪くなるの分かっててそれでも食べたい気持ちに駆られ吐いてます(笑)

つわりの時期は水分さえ取れていればいいみたいなこと聞きます!無理して食べても吐いちゃいますしね😢(でも食べたい気持ち、赤ちゃんのために食べなきゃな気持ちもわかります!!!)
ただ、水分ですら取れないとなれば受診してください!
つわりの時期の赤ちゃんに必要な栄養ってほんの僅かみたいで脱水の方が危険です!

いつか終わると思っててもきついですが😭かんばりましょー!!!

はじめてのママリ🔰

私は16wまで水を飲むだけでも吐くようなつわりでした。

ベビに栄養が届かないのでは…と心配で先生に聞いたところ、小さい小さいベビーへの栄養面はポカリ1口分の栄養でも間に合う、と言われましたよ。

ただ母体の命に危機が及ぶほどの栄養不足だと、入院や点滴とかになります。

つわりは胃の機能が弱ってる事もあり、ふやっふやのうどん、離乳食かよ!レベルなお粥、すりおろしリンゴなど、消化の良いものを1口2口程度食べれるタイミングで食べてました。

あとは寝て早送り!
起きてる間はずっと気持ち悪いので!
思いっきり泣いたら少しマシになる事もあったのでぐちゃぐちゃに泣いたりもしました笑
後半は吐く事にも慣れて(開き直って)
「よーし吐いてきまーす!」
とポップに言う事で、思い気分を紛らわせてました。

辛いと思いますが赤ちゃんが元気な証拠!!
いつかは必ず終わるので、ファイトです!!
応援してます☆

トムトム

つわり、嫌ですよね。
私も絶賛つわり期間中なので、結構きついです。

なので、食べれるときに食べて難しいときはゼリーのようなものを少し食べたりしましたー☺️

deleted user

吐き悪阻辛いですよね。
私も上の子と今回も吐き悪阻です。
今回は特に酷く、1週間て7キロ減
毎日点滴、1ヶ月ろくに食べれず飲めれず胃液吐いてばっかでした。
まだ寒い時期なのでよかったですが…それでも氷舐めたり、ポカリ嫌でも少し口に含んだり。
上の子がいるので実家に安定期まで帰ってました。
吐くのも恐怖症なので極力吐きたくないと思い、食べず飲まず。
でも吐くと楽になるのも知ってるのでポカリがぶ飲みしてトイレ直行でした。

参考になるか分かりませんが酷かった時は
ジンジャエール(生姜が吐き気を止めてくれるとか)ばかり飲んでました。
安定期になり落ち着いてきた頃には

ミロ、コーヒー牛乳
食パンにはちみつ、2枚目グラニュー糖

ミルクティー
サンドイッチで
チーズ、きゅうり、ツナマヨ
きゅうり、トマト、マヨネーズ
卵とマヨネーズ混ぜたやつ

を今食べれるようになり夕方から
お腹空くけど食べたいと思わない、吐くのが怖い(家に帰っていてワンオペなので)
で朝まで飲まず食わずです。

こんな感じで私も不安ですが、しっかり赤ちゃん育ってるし
なにかあれば先生に相談などしてみるといいと思います。
お互い、しんどいですがもう産まれるまで
カウントダウンしていきましょう。

  • うめぼし

    うめぼし

    すみません💦教えてください🙇‍♀️
    安定期入るまで実家に居たとのことですが、その間の検診などどうされてましたか?
    私もつわりがキツくて実家に帰りたいんですが、検診もあるからどうしようかと悩んでて…
    お時間ある時に教えてください🥺💕

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人目はサプライズにしようと思って家近くの産婦人科に行きましたが、
    悪阻がひどく2回目行った時に上の子も産んだ地元の産婦人科に行きますと
    伝え紹介状を書いてくれました😌
    (今回も里帰りするのと実家とも車で1時間の距離です)
    なので、実家にいる間も悪阻が少し落ち着いて自分の家に帰ってからも
    検診の時は母に頼んで送り迎えしてもらってます💦
    自分の車がないのと旦那が単身赴任で
    平日いないので💦

    • 2月28日
  • うめぼし

    うめぼし

    貴重な情報ありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせてください🙇‍♀️✨

    • 2月28日
双子ママ

私も5ヶ月になるまで何を食べてもダメで
でも時々食べれるかもって気になり挑戦するもやっぱりダメの繰り返し😱
遂に、水分も取れなくなり点滴に通院していました(´;ω;`)
しかも、嘔吐恐怖症の私には辛すぎました。
その時は、12キロ体重が減りました💦
終わりが見えずお辛いですよね...
今、3人目を妊娠中ですが、何度経験してもつわりは辛くてその子によっても違うし。
妊娠する度に、あーーー早く終われって人生でいちばん辛いと感じてしまいます😞💔

吐くのが怖いのであれば、せめて嘔吐しやすい食べ物を選ぶとか、水分を多く飲むとか
工夫することしかないと思います( ˇωˇ )

病院で点滴してもらうだけでもその日少し楽になりますよ(*'-'*)ノ"
つわりはいつか終わる日が来るので気長に安静にして過ごしてくださいね✲*゚

ぴょんす

つわり、ホントにしんどいですよね、、
毎日人間辞めたいと思ってました🥲
私は逆にムカムカから吐きつわりになり食べづわりになりまた吐きつわりになりました😭
私も体重自体は4キロ程落ちました😅
何より終わったーと思った後のぶり返しがしんどかったです😭😭
食べれるものも日によって違くて、麦茶とか麺類とかダメでした💦
麺類は食べやすいのですが、もどしたときにめちゃくちゃ苦しかったです🥲
炭酸系いいとネットにかいてたのですが、お腹が膨らんで逆に気持ち悪くなっちゃいました😅
あ、でもポテトはほんとに不思議なくらい食べれましたよ!
何か食べれる、食べたい物が見つかるといいですね😌
あまりにも何も受け付けない場合は病院での点滴が1番かと思います💦

ゆーまま

つわり、私もきつかったです。1人目が一番きつくて、水も吐いてしまい胃液まで吐いて、体重も落ちて大変でした。一番効いたのが、産婦人科での点滴です!病院へ行くまでもキツイですが頑張ってください。あと、ウィダーインゼリーが調子がいいと飲めました、吐いてもゼリーは楽でした。
元気な赤ちゃん産んでください!