
コメント

はじめてのママリ🔰
しないのはありえないですよね😅

退会ユーザー
収入として認定されるので申告する必要ありますよー!
私は養育費貰ってないですが児童扶養手当の手続きの時に聞かれました
-
はじめてのママリ🔰
確定申告ということですか?
扶養に入っていて収入がほとんど無いのですが必要ですか?- 2月17日
-
退会ユーザー
児童扶養手当の受給条件?です!
お仕事の収入が少ない場合でも必要です- 2月17日
-
退会ユーザー
お仕事の収入+養育費が収入として認定されます
養育費を申告しないと不正受給になっちゃいますよ😭- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
受給者は私じゃないんですけどどうやって申告するんですか?
- 2月17日
-
退会ユーザー
子供名義の通帳に入ってるとかそういうことですか??
- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
私と娘は母の扶養に入っていて
母が受給してます- 2月17日
-
退会ユーザー
お母様の通帳振込か
手渡しで貰ってるってことですよね🤔
世帯収入として見られるのでどっちにしても申告は必要だと思います!!
市役所の
児童扶養手当の手続きをした所に行くか電話で問い合わせてみてください😷- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
世帯収入になるんですね!
それだったら大丈夫です!
特別な手続きかと思ってました
ありがとうございます- 2月17日
はじめてのママリ🔰
私名義の受給じゃないのでわからないのですがなにかの書類なんでしょうか??