※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週目で水を飲んでつわりが落ち着くことがあり、1日に2.5リットル飲んでしまいます。これまで経験がない症状で心配です。体や赤ちゃんに影響はあるでしょうか?

今6wで、つわりなのか気持ち悪かったり
すると、水を飲んだら落ち着くため、
1日に2.5リットルほどのんでしまいます。
いままではそういうことがなかったので、
大丈夫ですかね?
体や赤ちゃんに影響はありますか?

コメント

deleted user

逆に飲めているので安心してください♡!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました!!
    ありがとうございます!

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

うらやましいです!!!
お水、ですもんね??
飲めないよりぜんっぜんいいと思います!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水です!
    他の飲みものは受け付けなくて😭

    • 2月16日
そら

影響がでるどころか
いいことです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲みすぎると良くないかなと
    思っていたのですが、
    安心しましたありがとうございます✨

    • 2月16日
  • そら

    そら

    冷たすぎるのはよくないので注意です🙂体を冷やさないようにお大事になさってください\(^^)/

    • 2月16日
き

基本成人の方は1日2リットル弱の水が必要みたいです!

プラス妊婦さんは羊水、血液などにも水分いるので、
2.5ℓなら全然飲み過ぎではなく
むしろちょうど良いくらいだと思います🥰