※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

吸引分娩と知的障害などって関係ありますか?

吸引分娩と知的障害などって関係ありますか?

コメント

さなちん

5歳長男吸引でしたが
特に何もなく元気に過ごしています、
一歳半まで頭尖ってました
いま丸いです

ちちぷぷ

関係ないですよー
わたしも息子も吸引分娩ですが、、
そういうエビデンスがあるのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可能性とかもないんですかね?

    • 2月16日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    吸引で産まれる子なんて山ほどいますよね?鉗子の子もってことですか?
    障害の有無は脳の問題であって産まれ方ではないですよね?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーゆ説を目にしたので気になって。

    • 2月16日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    そうなんですね?
    ネットで出てきますか?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でてきますよ

    • 2月16日
ちゃちゅちょ

関係あったら、こんなにたくさん吸引分娩されてないと思います🥲
大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですけど少しでも可能性とかあるのかなと。

    • 2月16日
千晃

長男が吸引でした✌
今中学生ですが特に問題もなく元気です😊

はじめてのママリ🔰

夫は吸引&仮死状態で産まれてますが、国立出ててとっても頭がいいです!コミュニケーションの面でも情緒の面でも問題ないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはすごいですね!

    • 2月16日
ぴーち

吸引分娩に限らず、生まれてきた時の状態が悪い?というか、例えば皮膚の色、心拍数、呼吸状態が悪いなどのアプガースコアが低いと生命予後や障害が出現する場合があるそうで、医師にそう言われました😣✨