※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
お出かけ

香川県にお住まいの方に質問です!高松、綾川AEONの中にある 託児所ひま…

香川県にお住まいの方に質問です!
高松、綾川AEONの中にある 託児所ひまわりを利用した事がある方雰囲気どうでしたか??利用料や必要なものも教えていただきたいです🙇‍♂️

コメント

なっちん

こんにちは。
高松のひまわりに2回預けた事があります💡仕事の都合で保育所に預けられない祝日に利用しました。
雰囲気は凄く良かったです。
3歳の時に娘を預けたんですが、帰る時、凄くニコニコでまた来たいと言うくらいです(笑)朝から6時間くらいで7000円くらいで確かパック料金だったと思います。パック料金か時間料金か選べたと思うんですが、長く預けるにはパックしか選べなかったような…すみません💦曖昧で、、。
必要な物は、着替。お弁当はイオンのお弁当を買って来てくれるみたいですが、気になる方は持参みたいです。あと、水筒も持っていったと思います。確かお弁当は追加でお金が300円くらいだったと思います。おやつも出ます💡おむつも持っていかなくて良かったと思います。
帰りに一日どうだったのか写真付きでプリントをくれるんですが、凄く丁寧でまた利用したいなと思いました✨
保育士さん、利用について色々教えて下さったので預ける前に聞いてもいいと思います☺️

  • ゆん

    ゆん

    丁寧にありがとうございます🙇‍♂️
    雰囲気良さそうでよかったです😭😭 3ヶ月の子を3時間程預けようと思ってます💭💭
    公式LINEがあるらしく聞いてみようと思います👂

    • 2月17日
米

3ヶ月と1日から娘を預け始めて今2ヶ月経ちました!
公立保育所の一時保育は4ヶ月からだから、南の方で3ヶ月で預かってくれる所ここだけで貴重ですよね💦💦

仕事を週2でするので、私は勤務証明書を出して¥680/1時間です。通常は¥1,000かな?すみません正確な料金は聞いてみて下さい。

窓口や電話やLINEで予約します!
一度利用の案内を対面で受けて書類を何枚か書くので、その後に予約ができるようになるみたいです。
当日手続きをしてそのまま預けることは可能みたいですが、初日は時間に余裕を持って行った方がいいです😌

必要なものは、3時間くらいなら着替えワンセットとミルク哺乳瓶のみです。
オムツは店側備付のパンパースを料金内で使ってくれます🙆‍♀️

皆さんとても優しくて、毎回連絡帳にミルク排便睡眠の時間とその日の様子、写真を載せてくれます🥰
いつも笑顔の写真でこちらも嬉しくなります💕

  • ゆん

    ゆん

    うわぁ丁寧にありがとうございます😭♥️
    しっかり見てくれるようで任せても安心そうですね✨✨
    来週利用しようと思います!!
    詳しく教えてくださってありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月17日