
夜泣きどのくらいから始まりましたか?泣き続ける時間とか、自己流の対処法なんかあったら教えてください!!
夜泣きどのくらいから始まりましたか?
泣き続ける時間とか、自己流の対処法なんかあったら教えてください!!
- mats★(9歳)
コメント

らぷんつぇる♡♡
1歳前くらいですかね~😭😭💦
寝ぼけて泣いてるって感じなので
一旦電気つけて我に返してから
寝かします笑

ママリ
うちは3ヶ月の終わり頃からあります(;・∀・)
今もまだ続いてるのでいつ終わるの(´;ω;`)って心折れそうですw
-
mats★
早かったんですね!!
ギャン泣きですか?😭- 11月1日
-
ママリ
いきなりギャー‼︎って泣いたり、遊び出したり、目を瞑って泣きながら前進しようとしたり様々で、うちの場合は抱っこすると余計覚醒して泣いて寝ないのでひたすら寝てくれるまでトントンしてます(´;ω;`)
30分から1時間くらいかかります。
寝たと思ってもまた10分とかで泣き出したりしてもうヘロヘロですー(;′Д`)ノ- 11月1日

ミラーユ
長男の時に一度だけしかなかったので参考になるか分かりませんが…
その時は一歳半で、1時間ぐらいでした!
電気をつけ、夜風にあてて、冷たいジュースを飲ませました!
ほとんど泣かれたことがなかったので、だっこしても泣き止まないのでパニックになりました(^_^;)
-
mats★
1時間も泣かれたら
結構こたえますね😣😣
抱っこで泣き止まないと
私も心折れます😭😭- 11月1日
-
ミラーユ
たまたま何かで実家に帰っていた時だったので、母が鳴き声に気付いて助けてくれたのでなんとかなりましたが、一人の時だったらと思うと(^_^;)
- 11月1日
-
mats★
私も里帰りの時は本当に
頼りっきりでした〜😂😂
1人だと一旦置いて、息抜きして、
なんて言ってられないですよね😂- 11月1日
mats★
始まる時期はバラバラなんですね!
寝ぼけて泣くなんて可愛いと
思っちゃいます😍
うちのも寝ながら小声でわんわんわーん
言ってます笑
我に返してからですね〜👀!
ありがとうございます(o^^o)