
子供の眼鏡が壊れたため、眼科受診後に修理するべきか悩んでいます。修理費用が高く、度数変更の可能性も考慮しています。金具が折れた場合の修理費用について知りたいです。
遠視でかけてる子供の眼鏡が折れました。
1年と1日目で壊れてしまい1年保証も使えず😅
保育園の視力検査でメガネでも見えてなさそうと言われて今度眼科に行くのですが、もしレンズ度数を変えなければいけないことを考えると今は直さず(メガネなしでも私生活には困っていなく、結構小さいものもみえてるのでなぜ視力検査では見えないのか不思議なくらい💧)眼科行った後に直す方がいいですか?もしこの部分が折れてるだけならすぐに治るのならとりあえず治したいのですが💧治すのに買うくらいお金がかかり、眼科行った後にまた度数を変えるのに買うくらいお金がかかるまたは買い替えるとなるともったいないなと、、
同じようにネジが取れたではなく金具がポッキリ折れた事がある方!いくらくらいしましたか?
- N(7歳)

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
JINSで買ったものですがポッキリ折れてしまいました、、、
一応くっつきましたが歪みはなおらなかったので買い直しました😭お直しは無料でしたよー!

はじめてのママリ🔰
修理したわけではないんですが……
弱視の矯正眼鏡ですよね?そしたら1年に1度補助が下りると思うので、眼科で処方箋書いてもらって新しいもの購入したらいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
その間の期間だけでもとりあえずテープとかで直せないですかね💦
- 2月16日
コメント