![えんどう豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かなる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなる
卵管が閉塞していたのですか?
![かなる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなる
そうですね。詳しくきいて納得してからきめたほうがいいですね。
病院によって治療方法は違うとおもいますが、私がうけた体外受精は内服薬で通常1つだけの卵をいくつか卵巣で作らせて、それを採卵します。いくつか採卵できても卵子のない卵もありますが卵子に精子を受精させ、育った受精卵を戻すまで受精卵を着床しやすくするために内服薬、膣座薬、貼り薬、点鼻薬をしました。保険のきかない薬もあって大変でしたが、助成金申請して、お金をもらえました。もとはとれていませんが…。
もし、体外受精にふみきるときは体外受精治療スタート時からの領収証はかならず、原本とコピー一部ずつ保管しておいたほうがいいです。申請用と確定申告用で。
判断の参考になればとおもいます。
-
えんどう豆
詳しく、説明していただいてありがとうございます。
体外受精は、助成金があるのですね。
勉強になりました。
明日まで、ゆっくり彼と話をして、考えます。
ありがとうございます。- 11月1日
![ぷーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーちゃん
卵管左が閉塞気味でしたが、この度閉塞気味の方からの排卵で期待してなかったのに妊娠してました…!AIH四度目のチャレンジで次できなかったら腹腔鏡で卵管癒着してるか手術をして再度AIHに取り組むか、術後すぐに体外に進むかの予定でした。。。
最後のAIHだったので、初めてAIH当日と、翌日にタイミングをとってみました!普段なかなかこんなにタイミング取れないですが💦その時はたまたま取れましたので…AIHをしたら何もしない方がいいと思ったらそんな事ありませんでした😵💦
まだ絶望するには早いですよ!頑張りましょう😁✨
-
えんどう豆
コメントありがとうございます。
閉塞気味の方から、排卵で、妊娠されたのですね。
おめでとうございます😃
また、暖かいお言葉をかけてくださり、ありがとうございます。
明日も、受診なので、しっかり、話を聞いて、紹介状もらうなりなんなりしたいと思います。
AIHも、頭に入れておきます。
ありがとうございます。- 11月1日
えんどう豆
コメントありがとうございます。
はい。右の卵管詰まっていて、子宮筋腫があって、子宮を圧迫して、着床に影響しているらしいです。
かなる
私も(両方ですが)卵管が閉塞していました。筋腫はなかったですけど…。
卵管のほうは、手術で広げることは可能と先生にきいたことがあります。
でも、手術をするよりも体外受精をしたほうが経済的にも身体的にも負担は少ないと言われ、体外受精にふみきりました。
みわるんるんさんの主治医は、今後どのような方針をたてていますか?
閉塞と筋腫のダブルパンチで気持ちのきりかえ難しいですよね…
えんどう豆
コメントありがとうございます。
そうですかー。両方閉塞して、体外受精に、踏み切ったのですか。
主治医は、体外受精希望するかい?と聞かれましたが、まだ、体外受精じゃないとダメって訳じゃないって言ってたので、何だかよく分からないのです。
明日、また、病院なので、はっきり聞いて来ます。