
コメント

ゆか
動き始めたらパンツタイプの方がおむつ替えはしやすいと思います!
あとは両足で体をはさんで変えていました
大変ですよね😂

こむぎ
寝返りしだしたらパンツのほうが簡単です!
おもちゃ持たせたりおしりふき持たせたりしながらやってました💦
-
ママリ
おもちゃ持たせて紛らせとくんですね✨
そろそろパンツに変えようとおもいます!- 2月15日
ゆか
動き始めたらパンツタイプの方がおむつ替えはしやすいと思います!
あとは両足で体をはさんで変えていました
大変ですよね😂
こむぎ
寝返りしだしたらパンツのほうが簡単です!
おもちゃ持たせたりおしりふき持たせたりしながらやってました💦
ママリ
おもちゃ持たせて紛らせとくんですね✨
そろそろパンツに変えようとおもいます!
「オムツ替え」に関する質問
生後9ヶ月、離乳食よく食べますが夜通し寝てくれません。 現在、生後9ヶ月半です。 6ヶ月頃から完ミ、離乳食をよく食べる為8ヶ月後半頃から3回食になりました。 身長体重共に平均ど真ん中です。 スケジュールは、 7時頃…
5ヶ月でパンツタイプのオムツ使ってる人いますか 夜中とかのオムツ替えゴソモソゴソモソ動いたり腰浮かせたりオムツ替えに五分くらいかかってクソほどイライラします 動くなよクソやりずれーって言っちゃうレベル
おむつしてるお子さんが2人以上いる方、おむつってどのように部屋の中に置いてますか? 今は袋のまま床に置いちゃってるんですが、サイズ違いの同じメーカーのオムツを使ってるので毎回どっちのオムツか確認するのが面倒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そろそろパンツの方がいいのですね!
離乳食進んでくるとうんち硬くなりますかね😅?
今の時期大変ですね!
ゆか
いきなり形のあるうんちにはなりませんが背中漏れの回数は断然減りました!
うちだけかもしれませんがお座りしているときのうんちは100%背中漏れします🥲
そしてくっさいです😂
ママリ
そうなんですね!
まだまだゆるゆるで、、
脱がせてうんちが色んな所に付かないか心配です😭
たしかに、うちも座ってる時の方が漏れてます!
背中漏れほんとやですよね😣
臭くなるのもこわいです😂