※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マキロンカオリ
子育て・グッズ

スタイを漂白したら色が抜けてしまいました。オレンジ色になった部分を油性マジックで塗るのは心配です。気に入っているので何か方法はありますか?

この前、スタイを漂白したところ、
別の色のとこまで浸透してしまい、色が抜けてしましました。
黒い部分がオレンジ色のになり
そこを油性のマジックで塗るのも
もし口に入ったときに悪影響なと思い、
でも、かなり気に入ったスタイなので
何か方法がないでしょうか??

コメント

はる

諦めて自宅用にします(T^T)

  • マキロンカオリ

    マキロンカオリ

    そうしようと思います😔

    • 11月1日
わたちゃんママ

自宅用にします。

ウタマロという洗濯石けんオススメですよ。離乳食汚れ、ウンチ汚れしっかり落ちましたよ。100円くらいです。

  • マキロンカオリ

    マキロンカオリ

    ウタマロですね^ ^しかも安い♡
    今度試してみますね〜

    • 11月1日
ぱーぷる

抜けた色はどうしようもないと思います(*_*)

  • マキロンカオリ

    マキロンカオリ

    やっぱりそうですよね〜〜^ ^😔😔後悔です( ̄▽ ̄)

    • 11月1日
deleted user

色が抜けたのはどうしようもないかと…。漂白剤は赤ちゃんの肌にもあまり良くないので塩素系ではなく、酸素系を使うといいですよ。50℃くらいのお湯に溶かして、洗濯物を30分ほど浸けるだけでも結構落ちます。その後はそのまま絞らず洗濯機へ!

  • マキロンカオリ

    マキロンカオリ

    酸素系ですね〜。探してみます。
    そして、早速明日でも探しに行こうと思います^ ^♡

    • 11月1日