※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんとのお散歩の頻度について相談です。適切な頻度やみなさんの経験を教えてください。

生後三ヶ月になる息子がいるんですが、お散歩ってどれぐらいの頻度で行ったらいいですか?
みなさんは、どれぐらいの頻度で行ってますか?

コメント

m

暖かい日だけ抱っこ紐で20分くらい家の回りをお散歩してます🌞
買い出しなどは旦那がしてくれるのでそれ以外は基本おうちで過ごしてます!
おうちでやることのネタ尽きて外に行きたい欲もすごいありますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またコロナが増えたので、中々外食とかできないですもんね、、💧😭

    • 2月15日
  • m

    m

    外食したことあります?
    泣いたらどうしようって思ってまだチャレンジ躊躇ってるんですけど😅

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もまだした事ありません😰
    確かに泣きじゃくったらどうしようってなりますね😭

    • 2月15日
ママリ

同じく3ヶ月です。
週に2回ほどベビーカーでお散歩してます。公園よったり、帰りにスーパー行ったりしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそんな感じです☺️
    あとは、少しドライブに行く感じです😅

    • 2月15日
るる

わたしは天気が悪い日以外はほぼ毎日外に出てます😙
まだ公園行っても何も出来ないし、何もないのにただ歩くのはこっちがしんどいのでスーパーとかドラッグストアとか、買い物です!あと図書館とか😊
30分〜1時間くらい外にいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね😳❗️
    家に居ても、退屈しますよね😅
    お金使わず、外で何かできないかな、、🤔

    • 2月15日
  • るる

    るる

    家にいると持て余して😂(笑)
    お散歩行く方がよく寝てくれて機嫌もいいのです😂😭
    図書館とか近くにあったら時間めっちゃ潰せますよ〜😆
    一緒に絵本見て、気に入ったのは借りれますし💕

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    図書館は、歩いて15〜20分ぐらいのところにあります😅
    まだ行ったことないです😅
    図書館だといきなり泣かれたりすると気使いますね💧😞

    • 2月15日
  • るる

    るる

    そうなんですね😳
    平日の昼間は子連れのお母さんばかりで、あちこちで泣いたり笑ったりしてますが、誰も気にしてないですよ☺️
    だいたい子ども用の絵本のコーナーって、大人のコーナーと少し離れてたり囲われてたりすると思うので😊💡

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、そんな感じなんですね😅
    また行ってみようかな〜☺️

    • 2月15日