※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

実家に子連れでお世話になる際は日帰りが良いと考えています。泊まるとストレスが増えるため、適度な距離感を保ちたいです。帰りは荷物が多くなり、食べ物や飲み物をたくさん持たされます。

実家に子連れでお世話になるのは
やっぱり日帰りが良いー!

泊まったり連泊するとお互いストレスになるよね。子どもも小さいし。
家族だからこそちょうど良い距離感でいたいって思った😊

ほんで行きより帰りの荷物の多さ🤣
食べ物飲み物めっちゃ持たされる!!

コメント

ゆゆ三姉妹ママ♡

うちも泊まったりすると
こっちもストレスなっちゃいます💦子供もわがままになるし調子に乗るし(笑)

荷物の多さわかります!
あれもこれも持たされて
帰りの荷物は抱えきれないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    まるで私のことかと!
    子どもが甘えた&調子に乗って謎のテンションになります。

    やたら持たせて帰らせますよね😋笑

    • 2月15日
いちご

わかります😂
慣れない環境で夜泣きするので
疲れてしまいます💦

色々持たされるので
いつもクーラーボックス持参です🤣
子供2人いて荷物も多いので
実家に帰る時の為に車大きくしました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    夜ぐずってこっちが困るときありますよね💦それもしんどいポイントです

    車!すごいですね!
    行きより帰りの方が気合い入れて行動してます😊笑

    • 2月15日
  • いちご

    いちご


    みんなに子守してもらえるけど
    夜は私だししんどいです😂

    軽自動車だったので
    チャイルドシート2個に
    ベビーカー入れたら
    荷物が乗らなくなったので🤣
    色々持たせてもらえるけど
    帰ってたからの片付けが
    めんどくさいです🤣

    • 2月15日