
コメント

mama3年目
コードを束ねたままさしてると熱を持ち出し家事になるので束ねたまま指すのは止めた方が良いです

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒12🌱
うちは左のタイプのみなのでコンセントカバーで覆ってます。
コンセントカバー で画像検索するとタッパー等で自作されている方もいるみたいですよ☺
-
いっくんママ
コメントありがとうございます✨
早速検索してみます!!- 11月1日

ひーちゃん
これはしょっちゅう取り外したり、空いてるコンセントは使ったりしてますか?私なら、この前に重めの家具や、変ですがダンボールに雑誌を詰めて子どもが動かさないものを前に置いちゃいます。
-
いっくんママ
ガス漏れを検知するやつなので付けっ放して、空いてるコンセントは使いません。
重たくて動かせない物いいですね!
ありがとうございます✨- 11月1日
mama3年目
コードの場所を柵で囲うのが一番良いと思います!
柵だと中に入れないから触る事もありません
mama3年目
ちなみにコードの紐の部分はカバーがあるのではめて床に両面テープで固定します。
mama3年目
これが一番安全なやり方だと思います!
汚い部屋での画像で申し訳ありません。
mama3年目
ちなみに最初のコメント
× 家事
○ 火事
の書き間違えです。
いっくんママ
わかりやすく写真付きでありがとうございます✨
柵とカバー検討してみます!