![りる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入園式の服装について悩んでいます。コサージュは必要でしょうか?ネックレスなしでコサージュの方が良いのでしょうか?
入園式の服装を考えています。
夏に思いついていれば安く買えたのに、今更に焦って用意しています…。
セレモニースーツはグレーのジャケットに黒のワンピースのつもりです。
真珠のイミテーションのイヤリングとネックレスをつける予定ですが、コサージュはあった方が良いでしょうか?
ネックレスもイヤリングもつけてコサージュもつけるとゴテゴテしすぎな気がするのですが、例えばネックレスなしでコサージュの方が多いでしょうか?
- りる(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
わたしの地域だけかもしれませんが、コサージュつける人ここ数年減った気がします!
入園式もつけてる方は少なかったです。
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
意外とセレモニースーツ安くなってないですよ😅
イオンなどは安くなっても2割引程度、しかも卒入学の時期の売れ残りで、サイズは極端かデザインが微妙なものばかりでした😂
お店の人に聞いたら、季節ものなので、翌年まで補充が来ないそうで💦
ハニーズとかはオフィスカジュアルとしても使えるデザインだからか、基本的に値引きしてなかったです。
それなら、定価で好きなものを買った方が良いと思いますよ😊
あとは、クーポンや優待(オークションとかで安く出品されてること多いです)など併用して安くするのオススメです💡
-
Y
うちはイヤリングは居なかったです🤔
パールネックレスは半分くらい、コサージュはクラスによりますが、どのクラスも半分もいなかったです💡- 2月15日
-
りる
ありがとうございます。
サイズがないのは盲点でした!時期に買って正解だと思うことにします。
アクセサリー全部をつけようとしている私は一体。
コサージュはやめておきます。- 2月17日
りる
ありがとうございます。
あまりアクセサリーの身につけすぎも良くないですよね。