![m.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おしゃる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃる
東通にある2号館を利用していますが、土崎本館のほうのお話でしたでしょうか?🌈🙇♀️
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
一時保育なら利用したことあります^_^
お昼寝の時など、部屋に何人も先生が居て、ずっと見守ってましたよ😊
ワンフロアだけなので、常に先生がそばに居るので安心できると思います👌
-
m.mama
コロナで見学が出来ない為、そう言った情報ありがたいです!😌
外観の見た目が何となく薄暗い?感じがするのですが中はそんな事無いのでしょうか🥺?
他の園は外から園の中で遊んでいる様子が見えたりするイメージなので、、😟- 2月14日
-
mi
中は可愛らしい感じで明るいです😊
ただ、入口は暗くて入りにくい雰囲気です!- 2月14日
-
mi
秋田市内中心部から来ると、駐車場が入りにくいのが残念です💦
超小規模な保育なので、至れり尽くせりですよ😊
園庭がないので、活発な子だと散歩だけで物足りないとなるかもしれないです🥲- 2月14日
-
m.mama
とても参考になります!🥺
やはり入り口は暗いんですね💦😵
でも中は明るいのなら安心です!🙏笑
確かにあの道は朝とか混みますし入りにくそうだなと思いました😣
あそこは裏から駐車場に入れたりしないんですかね?💦- 2月14日
-
mi
裏からも入れますが、車一台分がギリギリな幅でめちゃくちゃ狭いので、私は安田の前から大回りしてます💦
安田の前の道路も混んでたりしたら大変です😵
もしくは、ローソンに停めてます😅- 2月15日
-
m.mama
狭いんですね💦
私も大回りすることになりそうです😭
ご親切に画像までありがとうございました😣🙏💓- 2月15日
m.mama
土崎本館のお話をお聞きしたかったです(><)!
2号館も系列は同じでしたよね?🥺
m.mama
コロナで保育園休園してるんですか?😣私は4月入園を希望していてまだ入園していないのですが、
よろしければ園の雰囲気やメリットデメリットなどお聞きしたいなと!🙇♀️
おしゃる
入園希望の方だったのですね☺️!
土崎のことは分かりませんが、小規模園ならではのアットホームさや保育の手厚さは感じます🌈
園庭はないですが、なるべくお外に出る!という気概があり、天気のぐずつく日なども少しの晴れ間を見つけて外に連れ出してくれたり👌お散歩で行ける範囲に何箇所も公園があるので、色んな公園に遊びに行ってますよ☺️夏は玄関前でプールもしますし、冬も頻繁に公園に雪遊びに行きます!
今土崎で園長先生してる方、私が覚えてる方で変わりなければすごく素敵な先生です🌈
m.mama
希望の園では無かったのですが、ずっと保留で空きが出たとのことでもうチャンスは逃せないなと思いまして( ; ; )
少ない人数ならではの良さがあるのですね😊✨
園庭無いのは知りませんでした!!
でも外へでて遊んだりするなら全然いいですね✨☺︎
園長先生と今日電話で話したのですが
感じの良い方でした!
もしかしたらおしゃるさんの知っている園長先生かも知れませんね😌🌸
ちなみに保育料なのですが
うちは第一子で無償化の対象になるのですが
一度払って、その後遅れて助成金が戻ってきますか?💦
今日保育園に問い合わせた所、
助成金の通知のタイミング次第では相殺となり引き落としが無い場合もあると言われたのですが、、!
おしゃる
保育料については私も入園の際同じ説明を受けましたが、一度も引き落としされたことはありませんでしたよ〜☺️!ただ、我が家は秋頃の途中入園だったので、もしかしたら4月入園と状況は違うかもしれません😂🙏
m.mama
そうなんですね✨😭!
もし同じなら助かります🥺
色々と情報をくださりありがとうございました🙏💓!!