※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあママ
子育て・グッズ

生後10日の赤ちゃんには、お昼間50ml、夜中60mlのミルクを飲ませています。吐き戻しが気になるため、量を調整中。母乳の後にミルクをあげています。適切な量はどれくらいでしょうか?

生後10日なんですが、ミルクの量はどれくらいなんでしょうか??

退院時はお昼間50ml、夜中は60ml飲ませてました。

量を増やすと必ず吐き戻しがあるから多いのかなって思って減らしてます。
母乳も少しだけ出るので母乳のあとミルクをあげてます。

どれくらいの量がいいんでしょうか??😭

コメント

ままま

目安は完ミなら日齢×10です。
新生児期は120から140くらいがマックスの値です。
その子によって必要量はまったく違うのでこれが正解!というのはないです。
下の子は10日で、120×8か9くらい飲んでいました。

  • さあママ

    さあママ


    そうなんですね!!
    120すごいですね😳
    吐き戻し無かったですか??

    • 2月14日
  • ままま

    ままま

    口からたらーっと垂れるくらいで、
    現在も吐き戻しはほとんどないです。
    単によく飲む子のようです。

    • 2月14日