療育受給証の発行には発達検査が必要です。発達相談では検査は急には行われない場合があります。
療育するための受給証を発行してもらうためには発達検査を受けてからになるのでしょうか⁇よく、半年待ちだったから早くすればよかった、、←等見かけるのですがそれは何に対してのことなんでしょうか?
今度、発達相談に行くのですがそこからの流れってどんな感じですか?発達相談では急に発達検査とはならないんですかね?
- めろちゃん(5歳7ヶ月)
🕊
うちの子が予約してるところだと今は1年半待ちです。
気になることがあった時点で予約すれば良かったという意味ですかね?
うちの子の通う予定のところの流れば心理士さんとの面談を予約後すぐして次は1年半後に予約した発達検査になります。
療育受けるのは発達検査と診断を受けないといけないと思います!
はじめてのママリ🔰
地域によると思いますが、、発達相談から検査までは待ってる人がいるか次第だと思います。
私の地域は7ヶ月待ちました。
うちは見てわかるレベルで遅れてたので相談の際に受給者証の申請を案内されましたよー
ななこ
わたしは総合病院の発達外来にいって検査をうけました。診断名がついてから役所?に連絡して、受給者証をもらいました。
市で行う検査は分かりませんが、病院で行う検査は予約がいっぱいで半年待ち。でも何故か2週間後に検査できます。と連絡があり行きました。
療育は診断名がつかなくても行くことができるそうです。
退会ユーザー
半年待ちは診断や検査とかじゃないですかね?
うちは療育も診察もできる発達センターで、診察時に療育の話があり通いたいなら通えるって感じでした。
診察は定期的にです。
うちは受給証なし・診断なし(当時グレー)で療育してました。
引越しもしてますがうちは市の発達相談(3箇所)では発達検査は行ってなかったです。
発達センターも診察よりも前に発達相談(心理相談)がありましたが、3歳半の子は発達検査はその時にして、1歳半の子は発達相談のみで2歳で診察予定だったのでその時にする予定だったのかなと思ってます。
りんご
自治体にもよるようですが、基本的に医師の診断(診断名とかではなく、療育が必要と言う診断です。)が必要です。発達相談に医師がいてそこで診断書を書いてもらえるのならそこからスムーズかなぁと思いますが、保健師さんとの相談とかだと、そこから医師のいる施設へ紹介状をもらい(ここが半年とか待つところも多いです)発達検査をするところもあればしなくても受給者証発行してくれるところあります。
むぅ
その場で発達検査にはならないかなと思います。発達検査の予約待ちは、数ヶ月かと。
受給者証を申請するのに、医師の診断が必要であれば、病院の予約が半年〜1年待ち。一度受診後、発達検査を受けてからの診断になるかと思いますので、初診からはさらに数ヶ月かかるかと思います。
コメント