※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の娘のインナーについて、タンクトップやキャミソールとボディスーツどちらがいいでしょうか?ロンパースが多く、前開きの服が好きです。

7ヶ月娘のインナーについて質問です👶🏻
これから買うなら下着はタンクトップやキャミソールのものか、まだボディスーツのように股で止めれるタイプの方がいいのでしょうか?
お洋服はセパレートよりロンパースの方が多いです!
被りのお洋服が苦手で、今だに前開きのものばかり着せてます😮‍💨

コメント

ゆう

1歳5ヶ月ですが、ボディスーツずっと着せてます😊
そろそろサイズが変わりそうなのでボディスーツ卒業かなって思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボディスーツ楽ちんですよね!中は肌着など着せてますか?🌼

    • 2月14日
  • ゆう

    ゆう


    肌着をボディスーツにしてます😊
    服はセパレートのものです☺️

    • 2月14日
deleted user

うちの子は下着未だにロンパースです😊
そろそろサイズがないので次はセパレートになりますが😅
股で止められる方がオムツ確認するのとか交換するの楽ですよね😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロンパースの上は何か着せてますか?😳
    今70の短肌着+ロンパース+スパッツという感じですが、そろそろ短肌着が小さくなってきてて限界です🤣

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ロンパース型の肌着+ロンT+レギンスです🤍
    短肌着はたしかに7ヶ月だと丈が足りなくなってきそうですね🤣

    • 2月14日
ねこ

これから1歳くらいで保育園に通うかどうかですかね。わりとつなぎ駄目な園が多いので買い直しが必要になります。あと子供が服着るの馴れていかないといけないです。まだ預けなくても大丈夫ならつなぎの方が楽ですね。

ママリ

トイトレ始める三歳前までボディースーツでした!お腹出ないしサイズあるならずっとボディースーツがよかったです😂

えるさちゃん🍊

最近やっと股で止めれるタイプ卒業したところです👌