※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ひじきをレンジで加熱すると煙が出ることがありますか。最近、加熱中にパチパチ音がして煙が出ました。レンジが壊れたのか心配です。

ひじきってレンジでチンしたら煙?でますか?🤣🤣🤣

10秒くらいしたらパチパチいいはじめ、急いで止めたら煙出てました😂レンジ故障、???

買い替えたいからすぐに壊れたのかなって思っちゃいます😂😂😂😂(旦那にバカじゃんって言われました😂)

買ってもうすぐ4年目です、!

コメント

はじめてのママリ🔰

煙は出ませんが、わたしもひじきをレンチンしたらパチパチ言って、前びっくりしました🤣
ひじきの中の水分が蒸発する時の音らしいです❣️
「ひじき レンジ パチパチ」で調べてみてください🤣❤️

なっち

水分が少ないものをレンチンするとそういった事が起きてしまいますよ😅

うちのオーブンレンジはもう13年くらい使ってます😂

ほのち

ひじき煮作ってレンチンしてもパチパチしますよ😊
やりすぎるとバン!て言います🤣
ひじきは生のものでも水分少なめなのでそうなります☺️