
コメント

ぱんだ☆★
うちの子はベビースイミングには5,6ヶ月から通わせてて、ダンスは上の子が4歳半の時に始めて、娘も4歳ちょっと過ぎの頃に始めました。
3歳でダンスは出来るとは思いますが、まだ早かったと辞めた方もいらっしゃいました。

mm
3歳半からそろばん(週2)、4歳からピアノと新体操、6歳からお習字に行ってます。今年少の長男はこの春からそろばん開始予定です😌
娘が春から小学生なので、習い事が多くて辛かったら減らそうねと話してます👌

もこもこにゃんこ
1歳半頃からスイミングや野外保育には体験などに行きました😊
その後はしばらく習い事は増やしてなかったので、幼稚園入ってから、他の事もしたいと子供が言い出してから、体験に行きました✨
はっぴー
コメントありがとうございます😊
4歳半となるともうすこしさきになりますね。やはり3歳は少し早すぎるかな?と私も思います🤔💦トランポリン等などは楽しく飛ぶことはできそうなので、トランポリンの体験は行ってみようと思います!💡💡