※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝る前のミルク、7時半に欲しがった場合、60あげるのが相場?それとも120飲ませるべき?

寝る前のミルクがだいたい8時半前後なのですが、7時半とかに欲しがった場合、60とかあげるのが相場ですか?それとも割り切っていつも通り120飲ませて寝かせた方がいいんですか?

コメント

くらぴー

時間早めちゃいます!でも気持ち8時くらいまで抱っこで頑張れれば頑張ります!

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!なるべく時間近づけますよね!それでもダメだったらいつも通り120あげていいんですね?

    • 2月12日
  • くらぴー

    くらぴー

    いいと思いますよ✨

    • 2月12日
ひましろmama

もう生活リズムついてるんですか?!
うちなら、欲しがったら飲ませます😊

  • ママリ

    ママリ

    8時半に飲ませて9時頃寝てそこから8時間は寝ます😆
    じゃ私もそうします!ありがとうございます😊

    • 2月12日
  • ひましろmama

    ひましろmama

    早いですねー😭
    うちは3ヶ月すぎて、やっとリズムついたな〜くらいでした💦
    今でも1時間くらいズレても、そんな気にしてませんよ😊

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    すごい、、余裕がある人の言い方ですね🥰めちゃめちゃ尊敬します!

    • 2月12日
ひましろmama

YouTubeで助産師ひさこさんって方の動画を見たら、「頑張らんでええ!」って明るくおっしゃってて😄
こっちが疲れちゃったら元も子もない、そこまで気を張らなくていいんだなって✨参考にしてます。

  • ママリ

    ママリ

    ある意味ゆるーく育児できますね!😍

    • 2月12日
  • ひましろmama

    ひましろmama

    赤ちゃんもロボットじゃなくて人間ですからね💕飲みたいときに飲ませて、眠たくなったら寝かせてあげるのがいいと思います☺️

    • 2月12日