※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

みてねアプリを使っている方、もしアプリ終了になった場合どうしますか😱…

みてねアプリを使っている方、もしアプリ終了になった場合どうしますか😱??
その事も考えて携帯内の写真は削除せず取っておいているのでしょうか??
容量がもうギリギリで、みてねに入れたらいいと聞きましたが、もしなくなったりなんかしたらと思うと怖くて😱😱

コメント

ママリ

私も基本的にアプリに保存系は信用してないです🤣🤣
携帯内に写真残してます!
私の場合容量増えてパンパンだけど本体のは消したくない!で葛藤してiPhoneの容量増やしました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね!😭😭私も信用出来なくて、もし消えたらと思うと😱携帯内も何らかの故障で消えるかもしれないんですけど😱
    私も葛藤してますー😱‼️‼️
    でもこのままエンドレスで容量増やす訳にもいかなくないですか😭??
    パソコンとかに入れた方がいいのでしょうかー😭

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    携帯自体が壊れたらもう仕方ないです🤣

    私の場合、ほんとパンパンの状態から一段階だけ容量増やしただけで、1/3になりました!1/3になってからもう何年も経っててまだ1/3程度なのでしばらく大丈夫だと思ってます😂
    私はもう少し子供が大きくなったら現像してアルバム作って、消そうかなー?と🙋‍♀️

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとこればかりは手元に残さない限り仕方ないですよね😂😂

    そーなんですねー!!!!✍️
    容量とは月額払うやつでしょうか!?
    私もアルバムにした方がいいかなと思っていましたー!!写真ってやっぱりいいですよね😊❗️

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    月額払うやつですー☺️

    写真いいですよねー!
    少し前の見るだけで思い出に浸れます🥺💕

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    写真すごくいいです☺️❗️
    みんなで楽しく見れますしね💕自分が年老いた時とかも手軽に見れますよね笑

    • 2月12日
娘のママ

システム会社で勤務してます!
ハード(スマホ本体)のほうが信用できないですよー😭
目に見えてるから信用しちゃうんでしょうがスマホ壊れたら一発でアウトです!
それで壊れたの何度も見てきました笑

複数のクラウドにバックアップすることを推奨しますね。
Amazonとグーグルとか。
どちらもいっぺんにクラウド内のデータが消える可能性はスマホ壊れる可能性より遥かに低いです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    やっぱりそうなんですねー😱😱
    AmazonやGoogleでバックアップが取れるんですか!?知らなかったです!!
    アプリかなにかとってやるんでしょうか??

    • 2月12日
  • 娘のママ

    娘のママ

    Amazonフォト(Amazonprime加入していれば使えます)
    Google Photo
    (15GBまでなら無料)
    がありますよー

    お金はかかりますが本体代何万も出して容量大きいの買うよりかは価値があるかと😭

    バックアップは専用アプリあるのでそれでできますよー

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!!
    それじゃあパソコン要らずですね!!バックアップもアプリでとってくれるなんて!😭
    携帯変えた時もそのバックアップ使えるんですか??😭

    • 2月12日
  • 娘のママ

    娘のママ

    もちろんつかえますよ!
    ログインするだけなので携帯変えたときもログインすれば今までの写真見れますし、パソコンからもみれます!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ええー!!!そんな便利なものが!!パソコンないと一生ダメなんだと思ってました😱❗️質問ばかりで申し訳ないのですが、そのバックアップは写真や動画のみなんでしょうか??😢

    • 2月12日
  • 娘のママ

    娘のママ

    他に何がバックアップしたいですか?
    今のスマホでバックアップできないものはほとんどないかと🤔
    iPhoneならすべてiCloudにバックアップできますし、Androidも中身バックアップできますよ。

    Amazonフォトやグーグルフォトは写真や動画です!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すいません、Amazonフォトグーグルフォトが全てバックアップしてくれるのかと思いまして😱iPhoneなのでバックアップはやはりiCloudですねっ!!

    • 2月12日
  • 娘のママ

    娘のママ

    iPhoneのアプリやデータはiCloudです。
    写真や動画はAmazonやグーグルが便利ですね、iCloudで写真などもバックアップできますが目に見えて出来てないのでわかりにくいかと😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどですっ!!✍️
    色々教えていただきありがとうございます😭
    この先何年も、、となると容量莫大ですよね😭Amazonやグーグルにしてもお金は必須なんですね😭❗️

    • 2月12日
  • 娘のママ

    娘のママ

    必須ですね!!!
    パソコンにしてもさすがにパソコンだけだと同じ理由(ハードウエア)でこわいので、他の場所へのバックアップはしたほうがいいです!

    もしくは壊れたときは壊れたとき!と諦めるか🤔

    ちなみにラインのアルバムは画質落ちてるので印刷したときに残念なことになることがあります😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パソコンだけだと怖いんですねー😱😱😱!!
    今日早速やってみますー😱❗️
    写真は絶対諦められないと思うので今のうちにやっておきますー😭❗️
    LINEは画質落ちるんですねー✍️!!というか、LINEのアルバムの写真を現像できることすら知りませんでした笑

    • 2月12日
  • 娘のママ

    娘のママ

    アルバムに入れておけばまた本体に保存できるので好きなように使えますよ😂😂

    お客さんにも疎い人いますが、やっぱりわからない人はなにかなんだか意味がわかんないですよね、きっと!
    こちらも仕事のための勉強になりました!!

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えー!そうなんですかー!!!
    そのアルバムの中の写真を本体に移してそれを現像すると残念な仕上がりになるということですか!?

    ほんと夫婦揃って疎すぎて困ります笑 なんか少ししれただけで、さっきまでの自分損してたなって思いましたー!笑
    何事も詳しくありたいものです笑

    • 2月12日
  • 娘のママ

    娘のママ

    そうです、サイズも小さくなってるし解析度も悪くなってるので…😭
    素人目にみてどこまで差があるのかは試したことないのでわかりませんがなるべくその画質のままで保存できるのがベストですね!!

    いつも問い合わせになんで知らんのー😭って思うこと多いんですが、やはり丁寧にレクチャーする力をつけたいとおもいます!😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下に返信してしまいました😭

    • 2月12日
はじめてのママリ

なるほど!!色々調べていた時にLINEのアルバムも良いと書いてありまして、??でしたが、そういう事だったんだということが分かりましたが、画質が悪くなるのは盲点すぎました!!

詳しく教えていただきありがとうございました☺️‼️‼️