※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
お金・保険

一般的に借金とローンとは違うのですか?

一般的に借金とローンとは違うのですか?

コメント

ひなの

同じですよ🙋‍♀️

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございました😊
    そうですよね
    家買ってるので2千万借金あると言ったら驚かれたので

    • 2月11日
  • ひなの

    ひなの

    借金あるの?ってきかれて
    住宅ローンの金額を伝えたってことですかね?

    一般感覚として住宅ローンも借金だけど
    残高は伝えないかなと🤭

    • 2月11日
ママリ

どちらもお金を借りてますから借金ですよ!

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございました😊 
    そうですよね
    家買ってるので2千万借金あると言ったら驚かれたので
    でも家買ってる人にしたら安い方なのにと思って

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

言い方が違うだけで
どちらも借金ですね!

車とか家、携帯の本体料金はローンって言い方しますけど
借金は消費者金融からお金借りるイメージかと思います!

でもどちらもお金借りてることには変わりないですね🙌

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございました😊
    そうですよね
    家買ってるので2千万借金あると言ったら驚かれたので
    でも家買ってる人に比べたら安い方なのにと思い

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その人は借金=消費者金融から ってイメージが強かったんだと思いますよ!
    家買った=ローンで
    ローンを借金って言い方しない人だからビックリしただけだと思います😊

    • 2月11日
みんてぃ

ローンも借金ですが、消費者金融などからただ現金を借りるのとは違い、大きな買い物など目的を明確にした上で借りるときの言い方ですね。

ちなみに、カードローンは借金を体良く言い換えたものだと思っています😂

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございました😊
    なるほどですね
    家買ってるので2千万借金あると言ったら驚かれたので
    家買ってる人に比べたら安い方だと思って…

    • 2月11日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    普通はそういう言い方はしないと思いますよ。(冗談で言うとかは別として)
    安い高いの問題ではなく…
    家の場合は家自体が担保なので、借金とは捉え方が違いますね。

    • 2月11日
ままり

同じものになりますよ😅

ちま

私の認識では資産価値のあるものの借金がローン、浪費してお金が足りずに借りたものが借金ですかね。
借りてるってことに間違いはありませんが、ローンは売れば少しは返済の足しになるけど、借金は足しになる物がないって感覚です。

はじめてのママリ🔰

借金とローンは同じですが、借りている内容により印象は全く違いますよ😅

deleted user

コメント欄読みました!

「家買ってるので2千万あるよ」と言ったんですか?
それとも
家買ってるので「2千万あるよ」と言ったんですか?

正確には住宅ローンも借金ですが、後者の伝え方をしたのであれば住宅ローンではなく普通の借金と思われたんでしょうね😭

deleted user

同じものです!
ただ、ローンは家や車や携帯の機種代のことを一般的にはよく指しますね!悪いイメージの借金ではない感じです🤔
カードローンなどは、ローンと言うので同じに思えますが一般的には悪いイメージの借金って印象ですね😰