
コロナ陽性の私が子どもと過ごしていますが、感染が心配です。移らなかった方はいらっしゃいますか?
コロナ陽性で、隔離なしでお子さんと過ごしている方いらっしゃいますか?
数日前、コロナに感染し、自宅療養中です。
夫は自営業のため、なるべく短期間で待機期間を
済ませたいからと実家へ1人戻りました。
本来なら子どもたちも連れて行ってもらえばいい
のですが、実家には義母がいて義母は精神疾患を持っています。少しの間なら子どもたちと一緒にいても大丈夫なのですが、長時間となると夫が見てない間に何をされるかわからないので、正直コロナになるよりそっちが怖く、一緒に連れて行ってもらうのを断念しました。うちの母も自営業で働いていて、高齢ということもあり、預けられませんし、姉もいますが、仕事もあり癌治療中のため、もちろん預けられません。
そのため、コロナ陽性の私と子ども2人で過ごしています。食事も私が用意しています。
お風呂と寝かしつけだけは、旦那が毎晩帰ってきてやってくれているのですが、こんな生活じゃ
絶対子どもたちにも移りますよね…?
これで、移らなかったという方いらっしゃいますか?
- アロ
コメント

ゴーヤママ
そもそもご主人が行ったり来たりしてるのは大丈夫なんですか?多分保菌してると思いますし、それを義実家に持っていっているような…
我が家は子どもが感染してしまい、私は保健所から連絡がなくまだ検査してませんが普段と変わらず生活してます。
陽性と分かった時も分かる前もワンオペなのでいつも通り抱っこしたりお風呂入ったりしていたので今さらかなって思ってます。笑

はる🌼
はーい🙋♀️うちがそうです!
先月末私と旦那が陽性、娘は陰性無症状です。隔離なんてできないし、2歳なので秒でマスク取られますし、私たちのマスクも取るし、もう2日目から諦めてノーマスクノー除菌の普通の生活しました。旦那は咳してたので飛沫飛びまくりでしたが相変わらず娘だけ無症状で元気です。もしかしたら陰性出た後感染してるかもしれませんが元気です!
-
アロ
ご回答ありがとうございます!
うちも、下の子はマスクができないのと、上の子も家でのマスクは嫌がるので、私だけしているのですが意味あるのかな…と思いながら過ごしています。
娘さん、陰性だったんですね!うちの地域は症状がない限りは検査できないそうです…症状があっても、医療機関もパンパンで受けられるかどうか…という感じみたいです(; ;)
無症状で終わることを祈ります…- 2月12日

ぷに子
現在私がコロナ陽性、息子は私が陽性になった2日後に自宅にあった抗原キットで陰性、旦那が海外にいる為ワンオペです😢
頼れるとこはありません。
ご飯もお風呂ももちろん私がするので、気休めかもしれませんが、私はマスクを2重にして消毒もこまめにして常にリビングの窓を少し空けて換気もしてます。お風呂は息子だけ先に入れて私は後で入ります。トイレも別です。今のところ息子に症状はありません😢とはいえ、本当にいつ発症してもおかしくない状況だとは思います‥。
-
アロ
ご回答ありがとうございます!
完全なワンオペなのですね…
ご自身の体調も悪い中、大変だと思います…
私もできる限りのことはやっていますが、やはり一緒に過ごしていると限界はあるので、これ無理だ…と諦めかけている部分もあります。
このまま無症状という奇跡が起こればな…と思っています(; ;)- 2月12日
アロ
ご回答ありがとうございます。
そうですよね…
実家に1人で帰ってる意味…とはなりますが、私の身体が落ち着くまでとのことでやってくれてました。
確かに、症状出てから感染対策しても遅い気はするので、今更なのかなと私も思っています>_<