子育て・グッズ 日中の授乳間隔が短く、ミルクを足すべきか悩んでいます。昼間の授乳は1時間半から2時間で泣くため、3時間開かない母乳のみの授乳が心配です。 夜のみミルク足す 母乳よりの混合ですが、 日中母乳のみで 1時間半から2時間で泣きます なので、そのタイミングで授乳しますが、 母乳のみで3時間開かないので、 ミルクを足した方がいんでしょうか。 抱っこしてれば昼間も寝る時と寝ない時あります 最終更新:2022年2月11日 お気に入り ミルク 母乳 授乳 混合 寝ない 初めてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月) コメント はんな 1ヶ月検診で体重の増え方はどうでしたか? ミルクもっと足してって言われなかったらそのままでもいいと思いますよ! でも寝て欲しかったり、ママが疲れた時はミルク足しちゃっていいと思いますよ! 2月11日 初めてのママリ🔰 体重の増え方問題な言って言われました︎☺︎ たしかに、、日中授乳頻繁で 泣いて寝ない時もあるので、その時はミルク足して見ようと思います!ありがとうございます❤︎ 2月11日 はんな うちも上の子と遊びたい時はミルク飲ませて寝ててもらってます! お互い頑張りましょう!!! 2月11日 おすすめのママリまとめ ミルク・寝ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ🔰
体重の増え方問題な言って言われました︎☺︎
たしかに、、日中授乳頻繁で
泣いて寝ない時もあるので、その時はミルク足して見ようと思います!ありがとうございます❤︎
はんな
うちも上の子と遊びたい時はミルク飲ませて寝ててもらってます!
お互い頑張りましょう!!!