※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初節句のお祝いはいつがいいですか?3月3日は平日で旦那が無理。2月末はどうでしょうか?悩んでいます。

初節句のお祝い、日にちいつやりますか?❤️

3月3日は平日なので旦那が無理で💦

前倒しで2月の月末?3月だと雛祭り過ぎちゃうし…悩みます😅

コメント

マヤ

3月3日の夜とかではダメなんですか?😅

祝い事は前倒ししない方が良いと昔から言われてますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❤️
    そうですよね💦
    うちの両親も呼んでゆっくりやりたいし、子どももお風呂も寝るのも早いのでお昼で考えてました💦
    夜でも出来るか検討してみます!

    • 2月11日
星

平日だと旦那遅いので
初節句として2月最後の土曜日にやります!

で、3日の日は簡単に、ちらし寿司だけとかにて
土曜日にケーキとか桃の花用意してお祝いします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️
    2月の土曜日にやるのですね😊💕お昼ですか??

    • 2月11日
うさ

娘の初節句は両家集まって、みんなシフト制の仕事をしていたので2月27日にお祝いしましたよ〜!
みんなが余裕をもってお祝いできる日でいんじゃないでしょうか?☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️
    2月にやられたのですね😆✨
    ゆっくりお祝いできる日が良いですよね👏🏻💕

    • 2月11日
星

ちょうど26日が友引だったので😊
昼間に姉妹で、桃の花とお写真とって、夜にパーティーします!

1人目のときもコロナで
家族のみでしたが、1人目は昼間にやりました!

今回はケーキを娘も食べれるので夜にします😊✨✨

  • 星

    こっちに返信なっちゃってすみません😭

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜にパーティーされるのねすね😊💕💕
    お料理やケーキは作りますか!?😋
    私は全部買う予定です🤣🤣

    • 2月11日
  • 星

    もうほぼなんでも上の子とは食べれてるので
    からあげ、茶碗蒸し、すまし汁、てまり寿司作ります😊
    ケーキはコージーコーナー🎂で予約です😊

    コロナじゃなかったら両家でお店がよかったんですけど💦

    3日の日は、チラシ寿司の素でやります!

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーすごすぎます‼︎👏🏻✨
    私も少しぐらい作ろうかな…🤣

    お祝い楽しみですね💕ありがとうございます😊💕

    • 2月11日