
保育園の入園通知が上の子の分しか届かず、下の子が短時間利用になっていることに疑問を感じています。両方の子供を同時に通わせることができない場合、辞退を考えています。
さっき、こども課から保育園入園決定通知届いてたんだけど…
上の子の名前の書類しか無かったんだが…
どういう事かね?🤔
2人共ちゃんと申請書書いたのだけど…😅
しかも「短時間」って(笑)
おいおい、待て待て✋🏻
働くとなると前に同じ保育園に通ってた時と同様、フルタイムだから8時から17時利用とも書いたぞ!✏
なんで短時間なんだよ。
てか下の子居たらそもそも働けないって!
これは
下の子は入らないけど上の子だけ短時間でどうぞ!👏🎉
って事なのかな?🥶🥶
2人共同時に通えないのなら、送り迎え大変だから辞退しようかな…( ´Д`)=3はぁ
半年間の自宅保育疲れたけど…😢
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

3Kids-mom
育休扱いとかじゃないですかね??🤔
どちらにしても確認しないとよくわからない内容ですよね😥💦

ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
正に“そういう事じゃない”感が…
そもそも働きたいから2人共預って欲しい!と役所に入園申請してるんだからさ(笑)
なんで
1人だけ預っても良いよ〜!👌になるんだよ(笑)
本末転倒😭💦
2人共入れないなら決定通知イラナイ😢
来年かぁ😞
1年…長いよ〜😰
まぁ…その間家の床張りや塗装とかに専念出来る?か…
上の子も可哀想🤣
毎日の様に「しぇんしぇ〜?」って聞いてくるも😂
3Kids-mom
育休中じゃなかったらすみません😣💦⤵️
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
コメントありがとうございます!🙏✨
私の仕事は季節労働で育休制度は良く分からないけど無いんじゃないかと思います💦
軽く今までの経緯を…✍
前に上の子だけの時通ってたのですが、生後6ヶ月から預けられる保育園で、
下の子が期限までに生後6ヶ月に届かなくて上の子が退園になってしまったのです😭
そして今年度の入園申し込みをした際に、入園時期(4月)には下の子も生後11ヶ月くらいになってるので一緒に申請しました所、こんな結果でした(笑)
正直、短時間の為に上の子だけを通わすのは…と思ってます😵😰
免許がなく自転車なので余計に😅
3Kids-mom
そうだったんですね💦
上のお子さんは来年度は年少さんで無償化の対象だと思うんですが、預けたりはしないんですか?
上の子が入ってると下の子が入りやすいとかも自治体によってはあると思うんですが🤔
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
無償対象にはなるかと思います☝
今日旦那が帰ってきたら、書類を見てもらいどういう事か聞いて話し合ってみますね😢
ありがとうございます🙏✨
3Kids-mom
色々認定基準があったりでわかわからなくなりますよね💦
ご家族にとって一番いい結論が出ますように🙏✨
ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
本当にありがとうございました😭✨❤