![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供3人いて上2人別々です💦
認可同士で途中入園するならどっちかが保育園を辞めないと途中入園申し込みできないですよ💦
4月の新規入園なら辞めずに申し込みできますが
私は4回チャレンジして転園出来ませんでした💦
保育園の空き状況はネットでホームページでみることができます!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一昨年まで別々の園でしたが、去年の4月に一緒に出来ました😊転園希望届は出していましたが、年度の途中は新規申込の待機児童が優先になると言われ、転園出来ませんでした💦1度転園希望を出せば、その年度は有効とのことです!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
一昨年は別園で大変でしたね💦
年度途中の転園、新規の待機児童が優先なんですね💧
転園難しそうですね😨
ダメ元で転園希望出してみます!!
ちなみに、希望園(数箇所)も書けますか?- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
うろ覚えですが多分書けたと思います🤔再度勤務証明書の提出も必要でした💦
別々の園だと送迎も大変でしたが、お弁当の日が違うのが地味に大変でした😅
早く一緒に通えるといいですね😊- 2月10日
-
ママリ
ありがとうございます😭
そうですね!!
お弁当会が別日って地味に面倒💦
やっぱり兄弟同じ園が助かりますね😅- 2月10日
ママリ
コメントありがとうございます‼︎
兄弟別園の送迎、イベントが同日に重なると大変ですよね💦
想像しただけでも、愕然としてます💧
認可同士での途中入園、どちらか片方が退園すると家庭保育か無認可ってことですよね‼︎
4回チャレンジ!って頑張りましたね👏
それなのに転園出来ないって、憤りを感じますね!
今後、ネットで空き状況を細かくチェックしてみます!!
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
保育園同士が近くてイベントも被ることがなかったのでよかったんですが💦
今年3人もまさかの別のとこで4月から3箇所になってしまいましたヾ(=д= ;)
そうです!!家庭保育か無認可ができるなら空きがあれば入れる可能性も大ですよ!!
浦添市のLINEを登録しとくといつでもチェックしやすいですよ!!
ママリ
イベント被りなくて良かったですね‼︎
4月から3箇所の送迎って💦
登園させるだけでも一苦労ですね😭
転園とか考えてますか?
一旦、無認可入れて待機も考えたんですが…自宅近くの無認可は全滅でした😮💨
LINE登録早速やってみます!!
教えてくださりありがとうございました♪
はじめてのママリ🔰
同じく無認可は空きがなくて
転園するにしても来年だし
上の子は小学校になるので
2番目をこども園に移動を考えてます!!
そしたら行事は3回ですが
送迎は2箇所になるので!!