子育て・グッズ 生後1ヶ月の赤ちゃんが、左乳を飲もうとするとおうぇっとなり、泣いている。右乳は普通に飲める。左乳が飲めない理由が知りたい。 生後1ヶ月です 授乳中、左乳を口に入れた瞬間おうぇっとなります。 前回の授乳では普通に飲めてたのになんでだろう。 右乳は普通に飲んで左に変えたらこうなりました🥲 何回か口に入れ直したんですけど何回してもおうぇっとなりました。 飲めずに泣いてるのでおなかいっぱいというわけではなさそうです。 最終更新:2022年2月9日 お気に入り 生後1ヶ月 授乳中 うなり はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月) コメント あむあむ 左右で多少乳首に差はありますし、角度とか上手く合わないんですかね💦抱き方かえたりしてもダメですかね??💦 2月9日 はじめてのママリ🔰 3時間前の授乳では普通に飲んでいて同じように飲ませてもダメでした😂 5回くらい入れ直しですけど全部おうぇっとなって可哀想なので右乳飲ますと普通に飲みました😂 2月9日 あむあむ フットボールとか縦抱きでも変わらずですか?💦右飲んでくれるならまだ良いですが、哺乳量気になりますし飲んでもらえない左のおっぱいも心配ですよね😭 2月9日 はじめてのママリ🔰 横抱きしかせず右のんだら寝てしまったので次の授乳に左を体勢変えて挑戦してみます🥲 ほんとにそれです、、🥲 2月9日
はじめてのママリ🔰
3時間前の授乳では普通に飲んでいて同じように飲ませてもダメでした😂
5回くらい入れ直しですけど全部おうぇっとなって可哀想なので右乳飲ますと普通に飲みました😂
あむあむ
フットボールとか縦抱きでも変わらずですか?💦右飲んでくれるならまだ良いですが、哺乳量気になりますし飲んでもらえない左のおっぱいも心配ですよね😭
はじめてのママリ🔰
横抱きしかせず右のんだら寝てしまったので次の授乳に左を体勢変えて挑戦してみます🥲
ほんとにそれです、、🥲