
保育園での持ち物の忘れ物について教えてください。忘れた場合、貸してもらえるのでしょうか。エピソードもあれば知りたいです。
保育園の持ち物など忘れ物した事ありますか?
毎日持っていくもの(エプロン、タオル、おむつなど)忘れたら貸してもらえるのでしょうか?
保育園に通って4ヶ月、持ち物は前日の夜に準備しているので今のところまだ忘れたことはないですが、連絡帳は朝に記入する箇所もあるのでうっかり忘れそうになります😂
週末に持ち帰るお着替えバックは一度忘れて帰りました🤣
これを忘れた時こうだった!みたいなエピソードがあれば教えてください😊
- ママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

おもち
ありますよー!基本貸してくれます!
取りに帰る時もあります、近いので😂

まっこ
私はたまにコップを忘れてしまうので、登園したら記入する用紙に「コップ忘れました」と書いておくと園のを貸してくれます。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
息子はまだコップ持参じゃないですが、毎日洗ってると忘れそうですね😭💦
登園後に記入する用紙なんてあるんですね😳うちの園は口頭だと思います🤣- 2月9日

まー( ゚∀゚)ー*
うちも前日に用意してますが、お茶だけは当日にいれるので、一度詰め替えようのお茶忘れて園で借りたことはあります。
翌日に同じもので返せばいいので、これは楽でした。
タオルは忘れたことないですね💦
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
お茶ですか💦今はまだお茶持参じゃないですが毎朝バタバタしてると私も絶対忘れそうです😂
成長するにつれ持ち物も増えるから大変ですね😭- 2月9日

退会ユーザー
うちはこども園なんですが、忘れたら基本的に園のものを貸してもらえるみたいです😊
上靴、水筒、帽子、カトラリーセットなど、年少〜年長までの3年間でいろいろ忘れていて😅子ども自身が職員室に「〇〇を忘れたので貸してください!」言いに行ってるそうです。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
以上児になると持ち物多くて忘れやすいですよね😂
お子さんちゃんと自分で言えるなんて偉いですね😳✨- 2月9日

まな
貸してもらえますよー!一時期忘れ物やばくて申し訳なかったです。。笑
今は治りました🤣
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
家事育児仕事に追われてバタバタしてると忘れちゃいますよね😂
私の忘れ癖は一生治らなそうです🤣- 2月9日

はじめてのママリ🔰
あります、あります!
カバンさら忘れたこともあるし、中身をなんにも入れてなかったこともあります(笑)
なので
車にストック入れてます(笑)
だけど
カバンさら忘れた時も
保育園が全部貸してくれて助かりました😂
子供を抱っこしていって
靴を持っていかなかったこともあります(笑)
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
仕事用カバン持って〜息子抱っこして〜あ!ゴミ捨ても!ってしてると確かにカバンごと忘れそうになる時あります🤣笑
抱っこしてると靴も忘れがちですね😂
車にストックいいですね😳
私もそうしてみます☺️- 2月9日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
貸してもらえるんですね😳
うちも近いですがいつも出勤ギリギリなので取りに帰ったら遅刻確定です🤣
おもち
私もそうなんですけど
娘が嫌な思いするのは
申し訳ないので
どうにか取りに行ってます😂
あとは一通り車に積んでおくようにしたりもしてました!!笑