
娘がアデノウイルスにかかりました。経験のあるお母さん、お話を聞かせてください。
娘がアデノウイルス🦠になりました😞
コロナじゃなくて安心ですが…
お子さんがアデノウイルスにかかったことのあるお母さん、お話聞かせてください😞
- シンママ(𝟐𝟑)(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お熱が42℃近くまで出てました😂

ひよこママ
40℃以上の熱が数日引かずに始めて座薬いれました😭
-
シンママ(𝟐𝟑)
えー😭心配ですよね😭😭
- 2月9日
-
ひよこママ
1歳の誕生日前になってしまって😭
ちゃっかり主人もうつりましたので、気をつけてください💦- 2月9日
-
シンママ(𝟐𝟑)
えー。。映るんですね😢
- 2月9日
-
ひよこママ
わたしは結末炎だけだったのですが、主人は高熱もでました😭
親はマスクしてたのに。。
よくなること願ってます。- 2月9日
-
シンママ(𝟐𝟑)
やっぱりマスクしてた方がいいんですかね…😭
2月6日から熱が出てて、今日に至るんですけど…もう遅いですよね😅ていうかかかるならかかってますよね😅- 2月9日
-
ひよこママ
小児科ではマスクしてねって言われましたが、
まあ、、もうかかるならかかってるけどね。って言われましたが😂
わたしも、かかるならかかってるとおもいます!!笑- 2月9日
-
シンママ(𝟐𝟑)
そうなんですね😅
何も言われなかったし、いっかぁって感じです😂😂😂
もう3日立ってるし遅いよなぁ😅
コメントありがとうございました😊- 2月9日

ゆん
長男→次男とかかり、私もアデノにかかり結膜炎重度で一月半くらい目の充血が本当に酷かったです。何度も眼科痛院しました。お気をつけてください!
-
シンママ(𝟐𝟑)
やっぱり大人にも移るんですね😢
- 2月9日

おさき
年末になりました。熱が2日たっても引かず、検査したらアデノウイルスでした。
40度近くの熱は6日間続きました。
便がゆるくなったりしましたが、ごはんとかは普通に食べてました。
親はマスクしたり、おむつ替え(特にうんちのとき)は一応手袋付けたりしてました。
保育園行ってる場合は登園許可書いるので、また小児科行くのが面倒でした😥
-
シンママ(𝟐𝟑)
そうなんですね😭😭
えー。登園許可書なんているんですね😢面倒ですね😂- 2月9日
-
おさき
登園許可書自体は園でもらうか、自治体のHPでダウンロードすれば良いのですが…
うちは登園許可書もらうための診察のときに、ついでに座薬もらって帰りましたが…
解熱後2日したら園は行っても良いのですが、登園許可書ないとだめなのは面倒(他の病気もらいそう…)でした。
早く良くなりますように。- 2月9日
-
シンママ(𝟐𝟑)
そうなんですね😭
丁寧に教えていただきありがとうございます🖤すごく助かりました😢🖤
お気遣いまでありがとうございます🙇♀️- 2月9日

ままり。
遅くなりましたが、、わたしの娘もいまアデノ真っ只中ですー😢昨日まで三日間40℃大でした!やっと昨夜から下がってきたかな?と思っていたら今朝から嘔吐です💦
シンママ(𝟐𝟑)
42度…😭😭
怖くなってきました😭😭