その他の疑問 パソコンでマイナンバー方式の確定申告書類を作成中ですが、途中保存ができないか教えてください。入力画面に保存ボタンが見当たりません。医療費控除とふるさと納税を申請予定です。 パソコンからマイナンバー方式で確定申告書類を作成しているんですが、途中保存ってできないんですかね😭😭? よくある質問コーナーに“各入力画面の右下に「入力データの一時保存」というボタンから保存可能”と載ってますが、そんなボタンないです…… 医療費控除とふるさと納税で確定申告しようとしています。 最終更新:2022年2月11日 お気に入り 1 医療費控除 確定申告 ふるさと納税 マイナンバー はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 右下にないですか?💦 マイナンバー方式ってよくわからないですが、、 確定申告作成コーナーから入ってつくってますが必ず右下に保存ボタンありました❗️ 2月10日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます😭✨ 見づらいかと思いますが、こんな感じでして…💦 常にないです😭😭 2月10日 はじめてのママリ🔰 今日やってみました! □○所得と並んでる画面の右下にデータを保存というボタンがありました☺️うちは印刷して郵送する予定でマイナンバー方式ではないので、勝手が違うかもしれませんが見てみてください🍀 2月10日 はじめてのママリ🔰 わざわざありがとうございます😭😭💦 この画面では出ないんですね!私もやってみたら分かりました😳😳✨ 助かりました! ありがとうございます✨ 2月11日 おすすめのママリまとめ 出産・医療費控除に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭✨
見づらいかと思いますが、こんな感じでして…💦
常にないです😭😭
はじめてのママリ🔰
今日やってみました!
□○所得と並んでる画面の右下にデータを保存というボタンがありました☺️うちは印刷して郵送する予定でマイナンバー方式ではないので、勝手が違うかもしれませんが見てみてください🍀
はじめてのママリ🔰
わざわざありがとうございます😭😭💦
この画面では出ないんですね!私もやってみたら分かりました😳😳✨
助かりました!
ありがとうございます✨