※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はつこ
お出かけ

コロナ禍で児童館や支援センターに行くことに不安を感じていますが、家で過ごすのも大変です。行っていない方は、どのようにお子さんと過ごしていますか。

皆さんはコロナ禍の中、児童館や支援センターに行っていますか❓
感染者が増えてきている時は行って大丈夫なものかとても不安になったりします😣
でも家で子とずっと2人きりもしんどい時あります💦
逆に行っていない方は普段お子さんとどうやって1日過ごしていますか❓
よろしければお答えください☺️✨

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは室内の遊び場はしばらく避けてます、、近所を自転車やキックボードで散歩か、なるべく人の少ない公園に行くようにしてます!

  • はつこ

    はつこ

    やっぱり室内は怖いですよね💦まだおもちゃを口に入れちゃう時もありますし😅
    やっぱり外で開放的に遊ばせる方が安全ですね☺️
    コメントありがとうございます✨

    • 2月10日
カルビ

支援センター自粛してます(;_;)色々対策はされてるとは思うのですが心配で。。
毎日公園かお散歩したりベランダで遊んだりしてます。
家ではお絵かきしたりパズルしたり家事手伝ってもらったり。
テレビに頼る時もあります😂

  • はつこ

    はつこ

    やっぱり不安ですよね💦
    外遊びの方があまり心配なく遊ばせることができまよね☺️
    家事を手伝ってくれるの凄いですね👏✨
    私も用事しないといけない時はテレビに頼っています🤣
    コメントありがとうございます✨

    • 2月10日