※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♡♡
家族・旦那

お義父さんにバレンタインあげますか?コロナのことがあるので手作りでは…

お義父さんにバレンタインあげますか??
コロナのことがあるので手作りではなく買って渡そうと思うのですが高くても気遣われそうだし安くてもなんかなって思ってて…

コメント

🐻🐢🐰

毎年あげてますよ!手作りは渡したことないです😊毎年2000円前後のものを渡してます。

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    あ、そうなんですね!
    私はむすめたちがなんかじぃじとじぃにつくる〜って感じなので娘たちと作ってます!
    なので自然と手作りになってしまいます… でもありがたいことに毎年笑顔で受け取ってくださるのでありがたいです😃
    明日近くのお店見て来ようと思います☺️☺️

    • 2月8日
べーさん

私はチロルチョコ(子どもの写真印刷できるやつ)を注文しました!
送料込で2000円くらいです☺️

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    さっきそれ見ました!笑
    私の母が父に渡してたの思い出して頼もうかと思いましたが
    義父は孫大好きなので全部の周りの紙とっときそうなので悩んでます…笑笑

    • 2月8日
  • べーさん

    べーさん


    私も食べてくれないかも😂と思ったんですが、今年は実父、義父、祖母もみんなそれにしました🤣💞
    紙取っておく姿想像するとちょっと笑えますよね🤣

    • 2月8日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    私の父がまず財布にしまってたくらいなので孫ってなるともっと可愛いのでずっと持ってそうですよね笑
    でも、毎年同じのあげて写真で成長感じてもらうのもありだなぁって思ったりもしました!
    悩みます。。

    • 2月9日
ママリ

この質問見て思い出しました!!!
毎年あげてます!
出産してから物忘れが激しくてすっかり忘れてました🥺
思い出させてくれてありがとうございます🥺

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    えええ!なんかありがとうございます笑

    分かります!出産してからかなり忘れやすいですよね…笑
    携帯持ちながら携帯どこー!って探したり
    メガネかけてるのにメガネないー!!って日頃から言ってて最近は子供たちにまでママ最近あれどここれどこうるさいから
    携帯はここ!財布はここ!って決めたら?って言われました笑

    • 2月9日
ままり

あげたことないし、今後もあげる予定はないです🍫

  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    そうなんですね!!
    私はイベント事を結構やる家庭で育ったせいか何かとやりたい派なんですけど 義実家はそこまでじゃないみたいです!
    なんですけど毎年孫たちからチョコ貰えて嬉しそうなのでなんやかんや続いてます…笑

    • 2月9日