※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめのひ。
妊娠・出産

妊娠中に症状が悪化して不安。血糖値異常で再検査待ち。原因不明でストレス。同じ経験の方いますか?来週健診で相談予定。

3人目妊娠中です。
今回の妊娠に気づく少し前から手の震えと動悸があり、これはただ事じゃないと思い病院へ。なんとなく糖尿病が浮かんだので糖尿病内科へ。結果異常なし。そこで妊娠が判明し、現在4ヶ月になりますが、症状はよくなるどころか悪化してるような…泣 産婦人科の初期の血液検査で血糖値が引っかかり、再検査をし、その結果待ちなのですが色々不安でたまりません。妊娠のせいかな?と思い検索してみても、張りどめを飲んでいる人などにしか同じ症状が見られず😢私は張りどめは現在飲んでいません。何が原因なのだろう。来週、妊婦健診と職場の健康診断があるので相談してみようとは思いますが、毎日不安と心配とでどうにかなりそうです😭死んでしまうのかな😭とか考えてしまいます。これがまたストレスになって良くない気もしていますが💦とにかく原因が知りたいです😢同じような方いませんか??

コメント

りこママ

甲状腺かな?と思いましたが…

  • あめのひ。

    あめのひ。

    甲状腺?ですか?あまり詳しくないのでちょいと調べてみます🙏ありがとうございます🙏🙏🙏

    • 2月8日
  • りこママ

    りこママ

    妊娠中にわかる人多いと医師は言ってました。

    • 2月8日
  • あめのひ。

    あめのひ。

    そうなんですね!元々悪かったけど、妊娠を気に症状が出てきたとかそういうことなのかな🙄

    • 2月8日
  • りこママ

    りこママ

    かもしれないですね~
    私自身生まれたばかりのときに、ほんの少し基準値に足りなくて1ヶ月そのまま入院して治療したらしく、完治はしてるんですが、一応何年かに1回は検査受けた方がいいとは言われています。
    といっても、上の子妊娠したときに初めて検査しましたが😂
    その3年後の2年前にも検査しました💉
    産婦人科で血液検査で出来ますよ🎵

    • 2月8日
  • あめのひ。

    あめのひ。

    そんなに小さいときからかかる病気なんですね😵何も知らなかった〜💦定期的に検査する必要があるのか!色々勉強になります💦そして産婦人科でも検査できるんですね!!

    • 2月8日
  • りこママ

    りこママ

    バセドウ病って聞いたことないですか?
    それも甲状腺の病気です。

    • 2月8日
  • あめのひ。

    あめのひ。

    甲状腺を調べてたら出てきました!同じような病気ですか??

    • 2月8日
  • りこママ

    りこママ

    他にも橋本病などもあり、私の場合はちょっと少なかった方で、それはクレチン病と言います。
    種類があるのでどれかは検査してみないとわかりませんが、クレチン病ではないと思います。

    バセドウ病や橋本病の場合、服薬や長いお付き合いになる可能性もあります。
    私の母はバセドウ病になり、数年服薬してました💊

    • 2月8日
  • あめのひ。

    あめのひ。

    色々種類もあるんですね😵何にせよ早めに原因を突き止めて病気を治したいです💦色々な情報ありがとうございます❤️

    • 2月8日
🧒🏻👦🏻🤰💓

私も甲状腺かな?と思いました!
採血してもらった方がいいと思います🥺
変な話なんですが、コウノトリというドラマで甲状腺グリーゼについて取り上げてましたが、指の震えと動悸など似ているなーと思いました!
早めに検査してもらった方がいいと思います😊

  • 🧒🏻👦🏻🤰💓

    🧒🏻👦🏻🤰💓

    甲状腺クリーゼでした!打ち間違えです!

    • 2月8日
  • あめのひ。

    あめのひ。

    やはりそうなのですね!知らない病気で思いつきもしませんでした💦ちょうどお休みが続くので検査に行こうと思います😭😭😭ありがとうございます🙏

    • 2月8日
  • 🧒🏻👦🏻🤰💓

    🧒🏻👦🏻🤰💓


    ここで聞いてよかったですね!
    見落とす医師も多いみたいです😵‍💫
    おやすみ続きでよかったです!🌈
    何事もなく無事に元気な赤ちゃん産まれてきますよーに👶🏻

    • 2月8日
  • あめのひ。

    あめのひ。

    本当によかったです😭糖尿病しか思い浮かばず😂😂😂
    とりあえず検査してもらって早く安心したいです🤣

    • 2月8日
  • 🧒🏻👦🏻🤰💓

    🧒🏻👦🏻🤰💓


    妊婦って本当に色んな病気併発しやすいですもんね😭素人判断だと私もさっぱりです!ドラマ見てないと、あれ?もしかして甲状腺?とも思ってなかったと思います😮‍💨ドラマって意外と役に立つ🤣🤣笑

    ですね!不安な事は早く結果知りたいですよね😱💖

    • 2月8日
  • あめのひ。

    あめのひ。

    妊娠中はただでさえ神経削られるからストレスMAXです😂
    コウノトリ見たけどそんなの覚えてなかったです〜😂また見てみようかな!

    ホントに😂ここで聞いてみてよかった〜〜!

    • 2月8日
  • 🧒🏻👦🏻🤰💓

    🧒🏻👦🏻🤰💓


    ですねー😇
    私は体重管理でストレスMAXです🤣笑

    色んな話が見れてママリ楽しいですよね🤣勉強になるし!笑

    • 2月8日
  • あめのひ。

    あめのひ。

    悪阻が終わると今度は体重管理ですよねー😂😂😂
    悪阻もそろそろ終わりそうなのでこれからは体重管理がんばらなきゃです🤣
    お互いがんばりましよー!
    とりあえず私は病院へ行きます😂❤️

    • 2月8日
ママリ

旦那が同じ症状でバセドウ病が発覚しました😅

手の震え、動悸、それで放って置いたらしばらくして膝カックンされたみたいに足から崩れ、それも一時的だったのでそのまま数日放っておいたら朝足に力が入らなくなって立てなくなり救急搬送されました😅

遺伝性が強いのでもしご家族におられたら検査した方がいいと思います😀

  • あめのひ。

    あめのひ。

    みなさん同じこと言われますね😭早めに病院行こうと思います!救急搬送とは大変でしたね😱😱😱今のところ手の震えと動悸くらいなのでまだ軽い方なのかな?💦
    家族には特に聞いた事が無いですね🙄

    • 2月8日