
2ヶ月の赤ちゃんの体重増加について、1週間に50gしか増えていないことで心配しています。ミルクの量を増やすべきかどうか、アドバイスを求めています。
明後日3ヶ月になる子を育てているのですが、体重は1週間に何g増えるのがいいのでしょうか?
産まれた時の体重“3700”
現在の体重“6750”
今まで1週間に200~250(多い時で300)g増えていたのですが今日測ったら1週間で50gしか増えていなくて…😣
完ミで160×5です🍼
2ヶ月の赤ちゃん訪問の時に保健師さんからは体重の増えもバッチリと言われたので安心していたのですが💦
ミルクの量を増やした方がいいのか、このままでいいのかよければアドバイスをください🥲
- りっくんまま(3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
目安として生後3ヶ月で出生体重の倍になると言われています。
3700なら7400ですね。
この時期は1日30-40g増(1週間なら210-280)が望ましいです。
1週間で50gはちょっと不安ですね💦
ミルク5回ってことは4-5時間おきですか?赤ちゃんけっこう寝る子なんですかね?
出来ればミルクもう一回増やしたいところかも

sママ
うちも出生体重3700で4ヶ月検診で7200だったんですけど、1日4回授乳にしてたとこを1回増やしてと言われ夜中一回起こして増やしてました😂
-
りっくんまま
やっぱり夜中あげた方がいいんですかね😵💫
ぐずりが早くなったりで飲むようならミルクの量増やしてもいいよって言われたんですけど、180×5でもやっぱダメなのかなあ…と悩んでます🥺- 2月8日

sママ
うちは200×4だったんですけど、200×5にして!って言われました😂
体重に対して飲む量が少ないと栄養素不足や貧血にもなったりするらしいです😭
ましてや体重が増えてないと尚更😂
-
りっくんまま
4ヶ月で200飲むようになるんですね!😳
保健師さんに4ヶ月までは最高でも1日1000がいいかなとは言われていたのでそう考えると、3ヶ月なる子に160じゃ少ないですよね😭
今日から180、ちょっとずつ増やして飲ませてみます😳🍼- 2月8日
-
sママ
下に返信してしまってすみません😭
月齢でというより体重で飲む量変えていくのでこれくらいになりますね🤔
3ヶ月になるちょっと前は160〜180飲んでましたね😊
3ヶ月後半からは180〜200飲んでました!
体重の増えが悪いようなら夜中一回あげた方がいいかもですね😂- 2月8日
-
りっくんまま
なるほど…!
参考になります😁
お話聞いて下さりありがとうございます😊
今日から工夫してみます🥺- 2月8日
りっくんまま
全然増えてないですね😭💦💦
4時間おきです!
夜中全く起きることがなくて保健師さんから夜中は無しにしてみようかと言われ、160×5(4時間間隔)になりました😣
ミルクの回数を増やした方がいいんでしょうか…?😭
160だと4時間あけたらよく飲んでくれるのですが、、😭
ママリ
あくまで目安なので必ず倍になっていないとダメってことではないですよ💦
夜寝てるのを起こしてまで飲ませることはしなくていいかと思います。
実際に見てる保健師さんが4時間おきにしてみようって言ったのならあまりどうこう言えないんですけど‥😵
おしっこやウンチはたくさん出てますか?
3.4ヶ月検診まではまだ日にちありますよね?😣
その保健師さんとかに連絡して相談する方がちゃんとした答え返ってくるかと思います。
ごめんなさい、コメントしておいてこんな回答で😩
りっくんまま
おしっこうんちはしっかり出てます…!
4ヶ月検診になるみたいなのでまだ日にちはあります😣
1番は専門の方に聞いた方がいいですよね😭💦
色々教えて頂きありがとうございます😭