※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
子育て・グッズ

上の子が下の子のおもちゃを取って怒らせる問題について、どう対応すれば良いか悩んでいます。経験のある方のアドバイスを求めています。

下の子が使っているおもちゃを、上の子が毎回取り上げます。

交換を促したり、仕方なく下の子に違うおもちゃを誘導したりしていますが、本当に片っ端から取っていくので上の子に怒ってしまいます。その後フォローを入れていますが最近ひどくなっているので、私の対応にも問題があるのかと思っています。

どう対応するのが良いのでしょうか。
経験あるママさんなどアドバイス頂きたいです。

コメント

ひみ

私も同じです💦どうしても上の子に怒ってしまいますよね😵
最近は取り合いになったら、「じゃ全部お母さんがもらうねー」と私が持っていきます😅おやつでもおもちゃでも(笑)
どうしたら楽しく遊べるか考えてねーって言うと、ほぼ上の子が譲ってくれます!その時はちゃんと上の子を褒めて、おやつのときも少し多めにあげるね、さっき譲ってくれたからって言います🤗
これが正解か分からないですが💦下の子が悪い時は上の子同様に怒ります💦上の子に、ちゃんと平等に接してることを見せるためでもあるかもです💦
上の子が5歳っていうのもあるかもなので、3歳だとまだまだ難しい部分もあるかもしれないですね🥺💦

ミッフィー

同じです😅
自分で遊んでた物があるのに、下の子が何かで遊び出すと絶対奪いに行きます💔
物々交換するとか、ちゃんと弟に一言言ってから貸してもらうように声掛けしてます(笑)
喧嘩になったら私が奪いあげて、しばらく出さないようにしてます😂
どっちが取ってもとりあえず平等に叱るようにしてると、割と上の子はお利口さんになります(笑)
怒られるの私だけじゃないんだ…って思って安心するのかな😂

deleted user

うちはそうしてたら、マスオさんばりの「エエエエエ!」って声を出します(笑)

それで笑うので、その流れで「遊んでるの取ったらダメやで〜」って伝えたら、だいぶ無くなりました😅

下の子が上の子のおもちゃを取ったら、上の子も「エエエエ!」って言うので、それで今のところは丸く治まってます😂

イリス

うちもやります。

何度行っても聞かないので、つきっきりで大人が見ていられないときはエリア分けしています。
ベビーゲートのあっちとこっち、お互いに手を出すな、です。

「かして」で「いいよ」と教えたいですが、どうも「かして」と言えば取っていいみたいな解釈になってて、次男も返事できる月齢ではないので。
最終的にはおもちゃの取り合いから噛み合いに発展するので…。