![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama♡
私自身が大学生の頃1年間留学してました!
そして親子留学も叶わなさそうだけどできるならしたいです🤣笑
メリットはやっぱり経験だと思います!
お金かかってもしてよかったなと思います💖
自分自身の視野も広がりましたし☺️
子どもにもたくさんのことを目にしてほしいなって思います💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の話じゃないのですが。。
親子留学してる方、帰国子女の友人数人、アフタースクール経営の方からの話を統合すると、5〜9歳で行くのが一番効果的みたいです。耳がまだ英語を聞き取れる、日本語が理解できてる、文字が書ける、というのが言語習得に重要みたいです。特に手を動かして文字を書くのが重要みたいです!
5〜9歳に英語漬けの毎日を過ごしてると10歳で帰国してしばらく英語使わなかったとしても、英語忘れにくいみたいです。もちろん帰国子女専用の英会話教室に通った方が抜けないとは思います!
日本語通じにくい場所に留学したらママも話ざるを得ないと思うので話せるようになると思いますよ!現地の日本人コミュニティで日本人とばかり仲良くしてたら話せるものも話せなくなるかなと💦
コメント